住所:福岡県福岡市中央区大名1-2-5 イル カセットビル1F TEL:092-725-7766 営業時間:11:00〜19:00 定休日:火曜日
BEST WATCH Ranking No.1
■PANERAI(パネライ)
ルミノール マリーナ 44mm PAM01314
「パネライの人気定番シリーズにエントリーした2針+スモールセコンドモデル。全体的にアンティークのような雰囲気を漂わせながら、サンドイッチ仕様では初のホワイト文字盤の採用が新鮮な印象です」(Oro-Gio・取締役 永尾知己さん)。自動巻き。径44mm。SSケース。カーフストラップ。99万円

BEST WATCH Ranking No.2
■PARMIGIANI FLEURIER(パルミジャーニ・フルリエ)
トンダグラフ GT
「“神の手をもつ時計師”によるラグジュアリースポーツモデル。ギョーシェが施されたクラシカルな文字盤は幅広いスタイルに対応できて、ワンランク上の大人のスタイルにぴったりです」(永尾さん)。自動巻き。SSケース。ラバーストラップ。234万3000円

BEST WATCH Ranking No.3
■BREITLING(ブライトリング)
スーパークロノマット 44 フォーイヤー カレンダー
「新生クロノマットのステンレススティール×レッドゴールドケースモデル。4年に1度調整するだけでOKのセミパーペチュアルカレンダーを搭載しています。ルーローブレスレットの着け心地も抜群です」(永尾さん)。自動巻き。径44mm。SS×18KRGケース。SSブレスレット。182万6000円

住所:大分県大分市金池町2-1-3 レインボービル TEL:097-532-6089 営業時間:10:00〜19:00 定休日:木曜日(祝日は営業)
BEST WATCH Ranking No.1
■ZENITH(ゼニス)
クロノマスター スポーツ
「スイス屈指の名門ブランドの歴史・伝統・品格を伴いつつ、現代的かつスポーティーに進化を遂げた傑作。1/10秒単位の計測が行える高精度クロノグラフを搭載し、その動きが見えるデザインがファンの心をつかみます」(KOHARUーコハルー・ウォッチアドバイザー 上總加奈子さん)。自動巻き。径41mm。SSケース&ブレスレット。116万6000円

BEST WATCH Ranking No.2
■BELL & ROSS(ベル&ロス)
BR 05 クロノ ブルースティール
「陸海空に加え“アーバン(街)”という新たなフィールドを確立した都会派クロノグラフ。ケース一体型のブレスレットも着け心地がよく、シースルーバックから眺めるローターはスポーツカーのホイールリムをイメージさせます」(上總さん)。自動巻き。径42mm。SSケース&ブレスレット。80万3000円

BEST WATCH Ranking No.3
■CVSTOS(クストス)
チャレンジ クロノ Ⅲ-S
「曲線と多層構造を強調したデザインと個性的なパーツが完璧に融合した唯一無二の存在感。固定観念に縛られない新しい素材やデザインは、機械式時計の分野において今までにない新しい世界観、フィールドを見せてくれるブランドとして注目を集めることでしょう」(上總さん)。自動巻き。53.7×44mm。チタンケース。ラバーストラップ。253万円

住所:熊本県熊本市中央区上通町9-5 TEL:096-353-0084 営業時間:11:00〜19:30 定休日:火曜日
BEST WATCH Ranking No.1
■GRAND SEIKO(グランドセイコー)
ヘリテージコレクション SLGH005
「白樺林をイメージした文字盤が美しい表情を見せ、GS史上最高の機械式キャリバー9SA5を搭載。2021年度ジュネーブ時計グランプリにおいてメンズウォッチ部門賞を受賞し、名実ともに今年の主役というべきモデルです」(時計の大橋・統括マネージャー 川内義晃さん)。自動巻き。径40mm。SSケース&ブレスレット。104万5000円

BEST WATCH Ranking No.2
■OMEGA(オメガ)
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナルコーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ
「人類初の月面着陸に帯同された伝説的クロノグラフが、コーアクシャル化とマスタークロノメーター認定を取得し、大幅アップデート。ブレスレットにも変更が加えられ装着感も向上。ムーンウォッチの完成形といえます」(川内さん)。手巻き。径42mm。SSケース&ブレスレット。84万7000円

BEST WATCH Ranking No.3
■ZENITH(ゼニス)
クロノマスター スポーツ
「デザインとサイズ感が絶妙な王道クロノグラフ。セラミック製のタキメーターベゼルを備えたスポーティーなルックスですが、オンオフこなせる使い勝手のよさが魅力。トリコロールカラーのサブダイヤルがゼニスらしい個性を演出しています」( 川内さん)。自動巻き。径41mm。SSケース&ブレスレット。116万6000円

※表示価格は税込みです。
撮影=椙本裕子 文=吉田 巌(十万馬力)、柴田 充、まつあみ 靖、松山 猛、高木教雄、岡崎隆奈
[MEN’S EX 2022年2月号DIGITAL Editionの記事を再構成]

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら