「ピグメントアトリエ」では自分の好きな色のパウダーを作ることができる。まず作成可能な色の一覧から色を選ぶ。示されたレシピに沿って黄、赤、青など5色の顔料を自分で計量、混ぜ合わせる。10種類のラメを好みにあわせ配合して完成だ。ボトルに詰めて持ち帰り、アイメークなどに使える。パーソナルカラーにあわせた色や自由な色の配合を楽しめる。30分で利用料金は7150円。
店内には自由に撮影できるスタジオが備え付けられており、撮影した画像を組み合わせた加工画像を自分のスマホに転送できる。また、巨大な着物の装飾が出迎えるなど、SNSに投稿したくなるような内装になっている。実際、購入した商品を消費者が店内で撮影する姿も見られた。
男性向けベースメークレッスンも
10~20代の女性が友人やカップルで訪れることが多い一方、男性向けの40分のベースメークのレッスンも用意していることなどから男性が1人で来客することもあるという。男性の肌質にあわせたメークの仕方や、骨格にあわせて立体感を出す陰影の付け方を学べる。
特別パッケージのクレンジングオイルなど旗艦店限定商品も用意している。同ブランドのPRを担当する杉本芳兒さんは「ブランドの世界観を具現化する店舗。メークを愛する全ての人がもっと自己表現を楽しむきっかけになれば」と話した。
(鬼頭めぐみ)
[日経MJ 2022年8月17日付]
「Hot Zone」記事一覧