スマートフォンでの文字入力に苦手意識を持っている人は少なくない。変換に手間取ったり、どこを押せば数字や記号に切り替わるのかわかりづらかったり……。不満を感じているなら、この特集で解決しよう。使いやすいキーボード設定から、文節の指定の仕方、絵文字や顔文字の入力方法まで4回にわたって詳しく解説する。
◇ ◇ ◇
スマホでLINEなどをやり取りする際は英数字や記号などもよく入力する。これらの入力方法もおさらいしておこう(図1)。

まずはGboardから説明する。本連載1回目の図9と図12のように設定していれば、英字はパソコンと同じキー配列になり、数字キーが最上段に表示される。英字キーの長押しで記号も入力できるので、モード切り替えの手間を省けて便利だ(図2~図4)。


