フレンチトーストもメロンパンも…実は「アイス」です

日経クロストレンド

パンをイメージしたアイスの最新商品
日経クロストレンド

フレンチトーストやクリームパン、メロンパンをイメージしたアイスを、ガリガリ君でおなじみの赤城乳業やロッテ、オハヨー乳業が続々と発売した。アイスが小腹を満たす選択肢として認知され始め、女性が手軽にとる“一食”としての地位を確立しつつある。2021年5月に発売された3商品に注目した。

◇  ◇  ◇

簡単に作れて朝食として人気の高いフレンチトースト。巣ごもり生活の中、自宅で作った人も多いのではないだろうか。あのフワッとした食感をアイスで再現したのが、赤城乳業(埼玉県深谷市)の「フレンチトースト風アイスバー」(2021年5月17日発売、151円、税込み、以下同)だ。

赤城乳業が発売したフレンチトースト風アイスバー

同社が21年2月に発売した「かじるバターアイス」(現在は販売終了)が上半期にヒットしたこともあり、発売前からSNS(交流サイト)で話題に。すでに一部の店舗で完売するところもあり、全国のスーパーやコンビニなどの販売情報をツイッターで共有する動きまで出ている。

赤城乳業によると、「フレンチトーストを作る人が増え、全世代から愛されるパンをアイスにできないかと考えたのが開発のきっかけ」と言う。

味を近づけるのはもちろんだが、フレンチトーストの焼き感も意識。アイスの側面はパンの耳をイメージして茶色くし、中央の黄色い部分にはパイ生地を混ぜ込み、トーストに近い食感を目指した。

パンの耳を意識して側面は茶色に。中にはメープルソースが入っている

実際にパッケージから取り出すと、2色のコントラストはフレンチトーストを想起させる。一口かじると、アイスの端はやや硬めだが、中央部のクリームはやわらかい。この食感差もトーストを意識しているのだろう。粒々なパイ生地や中央部のメープルソースが口の中で混ざり合い、味もまた本物に近いと感じた。

次のページ
八天堂のクリームパンと雪見だいふくもコラボ