
大人世代の装いに欠かせない色、それは「青」。年を重ねた男から滲(にじ)み出る色気を爽やかに中和してくれるうえ、基本色のネイビー、グレー、ブラウン、ブラックと好相性ゆえ、コーディネートの色合わせも楽チンなんです!
男の三大基本色といわれるネイビー、グレー、ブラウン。そして「青」は、そのすべてに好相性であるがゆえに、オヤジさんがやめられない色の代表格です。青のトップスさえあればパンツの色合わせから解放されるといっても過言ではないですが、さらに特筆すべきは合わせる色で印象まで変えられる点。つまり、なりたい自分に即なれる色でもあるのです。
■Coordinate 1 青×白=さわやかに

若造とは違う、さわやかリッチを主張
おなじみの色合わせである青×白。白と組み合わさることで、青の抜けるような空や澄み渡る海を想起させる爽快なイメージが強調され、この上なくさわやかな印象を演出できます。その分、さわやかさとはある意味対極である色っぽさは控えめですが、ノーブルなリッチさがあり、さわやか一辺倒の小僧とは差がつけられますよ。
■Coordinate 2 青×青=シックに和

落ち着きのなかにも色気が漂うのがミソ
青のなかでも特にネイビーは、落ち着いた印象がありますよね。スーツの基本色になっているのはそのためですが、カジュアルな上下をネイビーで統一すると、シックで上品な印象に。同じシックでも黒×黒よりエレガントで、何より色っぽいのでデートにうってつけなのです。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら