肺がんリスク 禁煙20年でどのくらい下がる?

日経Gooday

現在、日本人のがん死亡数のトップとなっているのは「肺がん」です。(c)yodiyim-123RF
現在、日本人のがん死亡数のトップとなっているのは「肺がん」です。(c)yodiyim-123RF
日経Gooday(グッデイ)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!

【問題】喫煙が肺がんのリスクを高めることは広く知られていますが、喫煙者もたばこをやめれば、吸い続けた場合に比べて肺がんリスクは下がります。では、禁煙20年で肺がんリスクはどのくらいになるでしょうか?

(1)吸わない人の約5倍
(2)吸わない人の約3倍
(3)吸わない人の約2倍
(4)吸わない人とほぼ同じ


答えは次ページ
次のページ
答えと解説