変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

コネクタ、kipples代表 日比谷尚武氏

コネクタ、kipples代表 日比谷尚武氏

comemo
次代を担う「旗手」は何を感じ、何を考えているのか――。日本経済新聞社が運営する投稿プラットフォーム「COMEMO」から、「キーオピニオンリーダー」が執筆したビジネスパーソンにも役立つ記事を紹介します。今回から2回は、「人と情報をつなぎ、社会を変える主役を増やす」をテーマに、スタートアップ支援を手がけるkipples(キップルズ、東京・渋谷)の代表で、自称「コネクタ」として活動している日比谷尚武さんに語ってもらいます。

労働時間に比例して生産高と賃金が決まる「モノ作り」を前提としたこれまでとは違い、現代は個人が時間や肉体ではなく「知」で勝負する時代になりました。自分の身を守る術(すべ)を自分で用意しなければならなくなったというわけです。私は「コネクタ」という、これまでになかった役割を作り出し活動していますが、具体的にコネクタとは何をする仕事で、どのような経緯で現在のスタイルが生まれたのか。今回はそれについてお話ししたいと思います。 

「ライスワーク」と「ライフワーク」

まず、コネクタという仕事の説明をする前に、私は自分の仕事を大きく2つに分けて捉えているということをお伝えしておきたいと思います。「ライスワーク」と「ライフワーク」です。

生活のためライスワークとしてやっている具体的な仕事には、PRやマーケティングのコンサルティング、スタートアップの事業の立ち上げのアドバイザーなどがあります。例えば、企業が新商品を作ろうとするときや、新しく広報部門を立ち上げようとするときなどに、どのようにして商品を作ったり部門を立ち上げるのか、何を考えるべきか、最初の準備をして、人選をして、どう育てていけばいいのか、などを手助けします。

挑戦しようとしている人たちをサポート

そして私がライフワークとしてやっていることは、スタートアップや社会起業家など、世の中を良くするために挑戦しようとしている人たちのサポートです。社会を良くしたいと考えている人はたくさんいますが、その中にはノウハウをもっていない人や組織も多いのです。ネットワークも足りていません。そのような部分で困っている人たちを、いかに助けられるかということを考えています。

現在は、このライスワークとライフワークの仕事量は半々くらいです。ライスワークとしてやっている業務内容はコンサルと言ってもいいかもしれません。ただ「知見の切り売り」にならぬよう常に新しい分野に幅を広げ、自身にとっても学びや挑戦があるようにしたり、ライフワークにもなんらかの形でつながったりする内容を選んでいます。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック