華やかなパーティシーンこそ、袖口で遊ぶべき。色やデザインで素材を主張する派手めな時計が、ドレスアップした着こなしを個性豊かにしてくれる。
■ドレスアップした装いを袖口でドレスダウン
パイピングが効いたピークトラペルの3ピースに渋めのオレンジのシャツを合わせ、ボウタイを締める。ジャケットはくるみの1ボタンで、ボトムは則章入りでタキシード風。ブラックタイのドレスコードにはそぐわないが、カクテルやセミフォーマルならこれくらい遊んだドレスアップも悪くはない。街が華やぐ今の季節なら、なおさら。袖口も存在感が強い時計で個性豊かに着崩すのが、正解である。
近年、時計界には多様な新素材が登場し、それらを自在に組み合わせる技術が確立されている。例えばウブロは、レイヤード構造で立体的な「ビッグ・バン」のケースを鮮やかなブルーのセラミックで仕立ててみせた。ダイヤルはフルオープンで、クロノグラフの精緻なメカニズムを覗かせ、自己主張は一層激しい。まさに遊びが効いたドレスアップを、手元で華やかにドレスダウンするのに最適。
オープンダイヤルのモデルは、他社にも数多く、ソリッドなダイヤルであっても仕上げや色で個性を演出してもいる。ドレスアップを着崩すアイテムに、派手めな時計は実に効果的だ。
【 「型破りの流儀」具体策 】
■華やかなシーンゆえの色とデザインでの遊びを楽しむ

■HUBLOT/ウブロ ビッグ・バン ウニコ ブルーマジック
鮮烈なブルーの外観を、わずかに差したブラックが引き締める。フルオープンのダイヤルに見せるクロノグラフ機構が奥行き感を高め、装いを一層個性豊かにする。限定500本。自動巻き。径45mm。セラミックケース。ラバーストラップ。 222万円(LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ)

【 「迫力派手時計」の基本コーデはこちら 】
ベーシックカジュアルの手元に色でアクセントを
色やデザインで自己主張する派手めな時計は、シンプルなカジュアルに合わせるのが、お約束。ゆったりとしたオフホワイトのタートルネックセーターにボトムはデニム、足元はローファー。こうした極めてベーシックなアイテムによるコーディネートに、派手めな時計がアクセントになる。


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら