検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

自分はスクラムハーフ役 観戦後は「語りたくなる」

衆院議員・小泉進次郎さん

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

アジア初のラグビーワールドカップ(W杯)が9月20日~11月2日に日本で開かれる。著名人に自分自身が思うラグビーの魅力を聞くインタビュー企画「W杯だ!ラグビーを語ろう」第6回は、衆院議員の小泉進次郎(こいずみ・しんじろう)さん(38)にファン目線での熱い思いを聞く。

プレーヤーとしての経験はないが、ラグビー観戦は日常の一部だ。関東学院大学に在学中、黄金期にあったラグビー部の活躍に胸が躍った。その心のうずみ火を、前回W杯で日本代表が強豪・南アフリカを破った試合が再び燃え上がらせた。

――南アフリカ戦、いま改めて感想を。

「一言でいうと、涙。ほんとに、やられた。ひとりで生中継を見ていたんだけど、終わった後にあんなに余韻が残って涙があふれたことはなかった。しかも4年後に日本にW杯が来ることは決まっていたでしょ。ホスト国のひとりとして、自分の言葉でラグビーを語れる男になっておきたいと思った。関東学院時代から魅力のあるスポーツだなというのはあったけど、完全にスイッチが入りましたね。仲間たちと意識してゲームを見に行くようになりました」

――在学前後の10年間で母校は大学選手権優勝6回、準優勝4回。どう見ていましたか。

「『プロ予備軍』かというくらいすごくレベルが高かった。ラグビー関係者以外にもその名がとどろいていたのが当時の春口広監督。それとブルーのジャージーが関東学院の代名詞だった。ラグビーとの距離感が近いことの根っこには、やはり関東学院が強かったことが間違いなくある」

スクラムだけ見ていても楽しい

――競技として魅力を感じる点は。

「原始的であることと、緻密であることの両面じゃないですか。理屈抜きにぶつかっていく。前に進む。血がわきたつというかね、理屈を超えてます。この原始的なところで魂が震えなかったら、たぶんその人と酒を飲んでも楽しくないだろうなと思う」

「緻密さの典型はスクラム。足首の角度から腰の高さ、一人ひとりの体格の合わせ方まで、まるでパズルを合わせるように組む。審判との相性まで事前に分析する。どこからを反則と判断するか、みたいな。どう組み、どう組ませないかという駆け引き。スクラムだけ見ていても、楽しいですよね」

――五輪と違って全国で試合があるラグビーW杯は地方創生にも効果がありませんか。

「(試合会場となる)釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県釜石市)に大勢が出かけていると聞いてますけど、東日本大震災からの復興にとって、まさに理屈を超えた力を与えているのは間違いないですよね。スポーツが街の核のひとつになると、若者らプレーを楽しむ人も、それを見る多くの人も力を与えられる。これはすごく大きい」

「昨年9月にニュージーランド(NZ)を訪ねたとき、(元日本代表ヘッドコーチの)ジョン・カーワンと会ってね。彼がおすすめの旅行先を聞かれたときはいつも『日本、とくに地方がすばらしい』と答えていると聞いて、うれしかった。元オールブラックス(NZ代表)である彼が、そういう思いをもってくれているのは両国の大きな財産だね」

――世界との比較で日本のラグビーをどうみていますか。

「ラグビーは体格差が決定的にものをいうじゃないですか。そのスポーツで日本がここまでやれているのは、やっぱり驚異的だと思うね。だから、何かラグビーと日本人には、特別な親和性があるように思いません? 武道や華道、茶道のように『ラグビー道』に近いものがあるように感じますね。日本人が自然と愛してしまうところがある気がする。選手も武士のようなたたずまいをもっていて、もしかしたら現代で武士道を可視化している一つかもしれないね」

――自分もプレーしたいとは。

「無理です。あれは見ていた方がいい。僕のように大きくなってからラグビーを見るようになった人は、頭の中にまず恐怖が浮かぶと思う。子どものころに出合っていたら、やっていたかもしれない」

「トライは自分じゃなくていい」

――気になるポジションはありますか。

「(密集戦から最初のパスを出す)スクラムハーフ(SH)が今の自分の役割に似ていると思うときがあります。最後にトライをするのは自分じゃなくていい。最善の道で目標にたどり着くためにボールをどこに放ればいいのか瞬時に判断する。トライには自分がボールを運び切ったという喜びがあると思うけど、パスしたボールを運んでもらったり、トライした人の喜びを見たりする楽しさを考えるとね、SHって魅力的だなあと思いますね」

「ラグビーは15人のだれが欠けてもいけないし、みんなが同じことをやってはいけない。一人ひとりの役割を果たすことで、最後に到達できるところがある。これって、仕事でも、プライベートでも、いろんなことに通じることだと思う」

――父の小泉純一郎元首相とラグビーについて話すことは。

「ほとんどないですね。うちのオヤジはあんまりラグビーの話はしないなあ。子どもの頃から、野球のことはいっぱい話してきたけど。(南ア戦の勝利についても)話さなかったですね。たぶん家族の中では、僕が一番、スポーツを垣根なく見てるんじゃないかな」

――W杯にのぞむ日本代表に期待することは。

「ベストいくつに進んでほしいといったことは全くないですね。前回大会で見せた『ジャパンウェイ』が磨き上げられた『真のジャパンウェイ』『ジャパンウェイ・ネクスト』みたいなものを見せてもらいたい」

「多くの人に世界のラグビーを日本で見られる幸せを感じてもらいたい。足を運んで体験してほしい。そうすると、語りたくなるから、その語る楽しみも味わってほしい。ラグビーを一度もやったことがない僕が、こんなに語りたくなる。この魅力って何なんだろう」

小泉進次郎
1981年(昭和56年)4月、神奈川県横須賀市生まれ。関東学院六浦高校では野球部で活躍。2004年関東学院大経済学部卒。06年米コロンビア大院修了(政治学修士号取得)。09年の衆院選に神奈川11区から出馬し初当選。現在4期目。復興大臣政務官や自民党農林部会長を歴任し、現在は党厚労部会長。

(聞き手 天野豊文、竹内悠介 撮影 瀬口蔵弘)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_