
オフィスでのカジュアル化が広がるなか、ドレスコードに硬軟ある2社のビジネスマンが「働着方改革」に挑戦。両人の仕事スタイルに最適なビズカジの装いとは?
後編「スーツ脱いで仕事の発想広げよう 伊藤忠・岡藤会長」もお読みください。
【“きちんとルール”な職場なら】
機能性スマート スーツで
きっちり&着楽な仕事スタイルに挑戦
“普段はノータイのジャケパンスタイルを着ています”
オリックス銀行 プライベート・バンキング ヴァイスプレジデント兼 ORIX BANK GINZA PLAZA所長 中野寛之さん(42)

《 社内ビズカジコード 》
▼ ポロシャツ……可(裾出しは不可)
▼ チノパン……可
▼ Tシャツ……不可
▼ 5ポケットパンツ……不可
▼ デニム……不可
▼ スニーカー……不可
こちらに挑戦 機能性スマート スーツ
ポリ×麻の高島屋限定のセットアップスーツ。麻の風合いを引き出し高級感を高めながら、麻の欠点であるシワを軽減してストレスフリーな着心地を実現。軽量で高い通気性、伸縮性を備える。 ジャケット3万9000円、パンツ1万8000円/以上タケオキクチ(新宿高島屋)


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら