検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

夢を叶える40代へ ぬるま湯の大企業を退職

管理職を辞め、夢は起業の3児の母・カヨさん(前)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経DUAL

20年余り勤めた会社を退職した、ジャーナリストのなかのかおりです。今回は、管理職を務めた大企業を辞め、小さな会社に転職した女性の物語を紹介します。約10年の在職中に、3回の出産をしながら管理職としても活躍したのに、なぜ退職したのでしょうか。目標は起業という、3児の母の物語を紹介します。

働きながらの子育てでも大変とは感じなかった

東京都内に住むカヨさん(仮名、40歳)は、大学卒業後に入った会社で4年ほど営業の仕事をして退職。その後、学生のころに身に付けた中国語を生かし、上海で3年半、働きました。帰国してからは、中国人が経営する会社に勤めました。9年間、社長の秘書と広報の仕事をして、2016年3月に退職しました。

在職中に長女・次女・長男と3回の出産を経験しました。初めは契約社員でしたが、正社員になって1年もしないうちに長女の産休に入りました。2度目の出産後は、管理職に昇進。子育て中でも、働きを評価してくれるトップでした。管理職になっても、10時から17時の時間短縮勤務が認められました。

カヨさんは仕事が大好き。初めての育休中、産後うつのようになってしまいました。この会社で働くようになったきっかけは、契約社員として、社長に頼まれて手がけたイベントを成功させたこと。正社員になってからも、社長に信頼されていました。思う存分、仕事してきたカヨさんには、ベビーと1対1で家にいるという状況がプレッシャーでした。自分のキャリアも心配で、育休から復帰したら毎日が楽しかったそうです。

社長の秘書として、窓口になって中国の団体とやり取り。上司にも任されていて、社長と自分とで相談して決めることができました。広報の仕事にもかかわるようになり、社長のメディア取材をアレンジしていました。

復帰して長女が水ぼうそうにかかったときは、クリニックの病後児保育と、カヨさんの母を活用して乗り切りました。「ばあば」は少し距離のある静岡県に住んでいますが、フットワークが軽く、頼むとすぐに駆け付けてくれます。海外出張のときも、子どもの世話は、ばあばに頼みました。そのほか、仕事が忙しい日は、ファミリーサポートの方の自宅や友達に預けました。必要なときに預け先を探して、困ることもありませんでした。

次女は、生後3カ月から保育園に通いました。会社の大きな記念イベントを手掛けていたため、出産の1週間前まで仕事をしていました。秘書として社長に話しやすい立場だったので、社員から相談されることも。昼食会やお土産についてのアイデアも、カヨさんのアイデアが通りました。

2人の子どもたちは、病気もあまりせず、サポートもあったので、働きながらの子育ては大変と感じませんでした。

大きい企業ではのんびり、そこそこに仕事をすればいい?

3人目が欲しくて、2013年に待望の男の子を授かりました。自宅に他人を入れるのは好きではなかったカヨさん。さすがに子ども2人に新生児となると夫婦だけでは厳しいと思い、産後すぐの時期はベビーシッターを頼みました。その後は、長男が小さいうちからファミリーサポートの方の自宅で時々、預かってもらいました。

長男は、計画的な出産でした。夏に産むと、お姉ちゃんたちの通っている保育園の0歳クラスに4月から入れる。1歳クラスになると、枠が少なく、競争が激しくなるからです。

3回目の育休から復帰すると、カヨさんはサポート役の仕事を中心にするよう言われました。「秘書として、指示されたことだけやればいい」という雰囲気。他にやりたい仕事があったので、退職を意識し始めました。

カヨさんは、以前から、年代ごとに自分のあるべき姿を描いていました。

20代は中国で仕事をする。
30代は子育て。
40代は、実家で地域おこしのために仕事をする。そのために45歳までにNPOか会社を立ち上げたい。
50代は、子どもたちも大きくなるので、海外に住みたい。

いつも、「お金のために、仕事しているんじゃない。やりたいことをやりたい」と考えてきました。子どもたちにも、「ママが生き生きと働いているところを見せたい」という気持ちがあります。

「大きい会社で、子育て中の女性が言いたいことを言って、リードしていくのは難しい」と、管理職を務めて分かりました。「例外はあると思いますが、古い体質の大企業は、主体的にこういうことがやりたいというママには向いていません」とカヨさんは言います。都合がつかず出張を断ると、社内にいて補助的な仕事をするしかなくなる。頻繁に出張をしなくても、インターネットが発達した今、業務にかかわる方法はあるはずなのに。

「逆に言えば、大きい企業ではのんびり、そこそこに仕事していればいい。とにかく勤めてお給料をもらいたいというママにはいい環境です。自分も、そんなぬるま湯で、ちやほやされていたのかもしれません」とカヨさん。

40代の目標を実現させるため、退職を決意

会社内の雰囲気も変わっていきました。大好きな上司が、転職してしまいました。その上司には、「まだ女性の役員がいない。子育て中の女性があまり活躍していない」と話すと、「あなたが秘書として頑張って役員になり、若い人のロールモデルになって」と励まされていました。

さらに会社をとりまく環境が変わり、部員が減ったこともあって、進んで仕事をする雰囲気ではなくなりました。社内で女性の活躍を進めるプランを自ら提案しようと、講演会に足を運んで勉強し、具体的な5カ年計画を立ててリポートを出しました。でも、企画は通りませんでした。

気持ちに余裕がなくなって、イライラして子ども達に当たることもありました。

必要がないのに、会社にいなければならない長時間労働にも、疑問を感じていました。管理職の間も時短でしたが、集中して仕事ができました。周りからは、帰宅する17時になると、「しょうがないな」という目線を感じました。やることがないのに、何で机に向かっていなければならないんだろう。「意味のない長時間労働をやめないと、優秀な人は転職してしまいます」

一方でカヨさんの夫は、やるべき仕事が詰まった激務。平日は、夫の子育てや家事のサポートはほとんど望めませんでした。カヨさんは子ども達と夜ごはんを食べて、21時には寝る。出前を取る日や外食の日があっても、割り切っていました。それでも、土日は家族そろって出かけることができるので、バランスを取っていました。

カヨさんは、会社と自分の目指す方向が、少しずつ違ってきたことに気づきました。「会社と自分との関係は、どちらもプラスになる『WIN-WIN』でなければと思っています」とカヨさん。モチベーションも下がり、このままでは会社にとっても自分にとってもよくないと、退職を決めました。

なかのかおり
ジャーナリスト。記者として20年勤めた会社を退職し、フリーランスに。主な取材テーマは、医療・福祉・労働・教育・カルチャーなど。39歳で初産。産前産後の体験記・お出かけ情報についてのコラムや近況は「なかのBlog」をご覧ください。Twitterは@kaoritanuki

[日経DUAL 2016年11月8日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_