検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

仕事も遊びも 専門家お薦め、タブレット13機種

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

2013年から新しいタブレット(多機能携帯端末)が続々と登場し、選択肢が一気に広がった。ノートパソコン(PC)に比べ軽くて携帯するのに便利で、PC操作に慣れていない人でもすぐに調べ物などができる。そこで主に仕事で使う場合とオフタイムを充実させる場合それぞれでお薦めの端末を専門家に選んでもらった。

<ビジネスで使えるトップ10>

1位 iPad Air(アイパッド エア) 540ポイント

PDFや手書きメモ、アプリが充実

 持ち歩きにも会議でのプレゼンテーションにも使える1台。前モデルより軽量、小型、薄型にして持ちやすくしながらCPU(中央演算処理装置)の性能を上げ、描画の速度も速くなった。「数百ページもあるPDFファイルも楽々開ける『GoodReader』や、紙にメモする感覚で文字入力できるアプリなど、ビジネスに役立つアプリが充実」(橋本保さん)、「約10型の画面でプレゼンテーションも効果的。ストレスなく操作できる」(安蔵靖志さん)(1)9.7型、2048×1536(2)iOS7(3)16、32、64、128ギガバイトの4種類(4)169.5×240×7.5ミリメートル(5)469グラム※(6)10時間(7)7万2000円(※、64ギガバイト)(8)アップルジャパン(電)0120・993・993
2位 Miix(ミークス)2 8480ポイント
 

ウィンドウズ8.1搭載、軽量の8型

 64ギガモデルでは内蔵ウェブカメラが利用者の顔を識別する。起動時にパスワード入力をする手間が無く、すぐに仕事に取りかかれる。「Windows 8.1搭載なので、オフィスで使うPCソフトがそのまま使え、しかも8.1搭載の8型タブレットの中で最も軽く携帯性に優れる。持ち歩きに手ごろ」(太田百合子さん)(1)8型、800×1280(2)Windows 8.1(3)32、64ギガバイトの2種類(4)131.6×215.6×8.35ミリメートル(5)350グラム(6)10時間(7)4万5000円(64ギガバイト、Office Home & Business 2013搭載モデル)(8)レノボ・ジャパン(電)0120・80・4545
3位 iPad mini レティーナディスプレイモデル 440ポイント
3位 Surface Pro(サーフェス プロ)2440ポイント
 

キーボード接続でノートパソコンに

 別売りのキーボードを装着すればノートPCとして使え、文字入力もラク。「PC、タブレットいずれでもライトユーザーが使いやすい」(山田祥平さん)、「Office Home & Business 2013を搭載しながら値ごろ感がある」(石野純也さん)(1)10.6型、1920×1080(2)Windows8.1 Pro(3)128、256、512ギガバイトの3種類(4)275×173×13ミリメートル(5)907グラム(6)非公表(7)10万円(128ギガバイト)(8)日本マイクロソフト(電)0120・54・2244
5位 Surface 2 380ポイント
 別売りのキーボードと組み合わせればノートPCとして使える「2イン1」型。「Surface Pro2に比べて使えるアプリには制限があるが軽くていい」(法林岳之さん)(1)10.6型、1920×1080(2)Windows RT 8.1(3)32、64ギガバイトの2種類(4)275×173×9ミリメートル(5)680グラム(6)10時間(7)5万5000円(64ギガバイト)(8)日本マイクロソフト
6位 ARROWS Tab(アローズ・タブ) QH55/M 280ポイント
 防水・防じんで持ち歩くのに安心。入浴中も使える。Office Home & Business 2013搭載。「CPUは最新のアトムを採用。アプリの動作も軽快でバッテリーの持ちも15.5時間と長い」(本田雅一さん)、「2560×1600ピクセルの高精細画面と入力用のペンがすばらしい使い心地」(宮野友彦さん)。富士通(電)0120・959・242
7位 Iconia(アイコニア) W4-820 240ポイント
 タブレットの画面をテレビ画面などに簡単に映し出せる端子を備え、プレゼンテーション用にも使える。日本エイサー(電)0570・01・6868
8位 Nexus7 220ポイント
9位 DELL Venue(デル ベニュー)8 Pro 200ポイント
 SIMカードを用意すれば、Wi-Fi(無線LAN)に加え3G携帯電話回線でも接続できるモデルがある。デル(電)0120・912・039
10位 LaVie Tab(ラヴィ タブ) W TW710 100ポイント
 キーボード付きモデルならノートPCにもなる。Office Home & Business 2013搭載。NEC(電)0120・977・121

 

 

<オフタイムが充実トップ3>

1位 iPad mini(アイパッド ミニ) レティーナディスプレイモデル 960ポイント
 

電子書籍が読みやすい画面比率

 アプリの充実と使いやすさで群を抜く。Airに比べ軽量コンパクトなので持ち歩きしやすい。「画面のワイド比率が印刷物に近く、他のタブレットに比べて電子書籍や文書が読みやすい」(白根雅彦さん)、「操作感がとても良く、スリープ時のバッテリー管理も良好」(安蔵さん)。ビジネス用途でも「高解像度で資料の字が読みやすい」(太田さん)ほか、仕事に使えるアプリも豊富だ。(1)7.9型、2048×1536(2)iOS7(3)16、32、64、128ギガバイトの4種類(4)134.7×200×7.5ミリメートル(5)331グラム※(6)10時間(7)6万2000円(※、64ギガバイト)(8)アップルジャパン
2位 Nexus(ネクサス)7880ポイント
 

高品質の液晶、写真の再現性高く

 画面が精細で、写真がきれいに見える1台。米グーグルと台湾のエイスースが共同開発。「動作は軽快で、iPadシリーズに比べ価格が安い。写真やウェブサイトを眺めるのが主なライトユーザーにこそ薦めたい」(有我武紘さん)。高速データ通信サービス「LTE」に対応するモデルもあり「MVNO(仮想移動体通信事業者)のSIMカードが利用でき、通信コストを大幅に抑えられる。片手で持ちやすいのも魅力」(橋本さん)(1)7型、1920×1200(2)Android4.3(3)16、32ギガの2種類(4)114×200×8.65ミリメートル(5)290グラム※(6)10時間(7)3万4000円(※、32ギガ)(8)エイスース・ジャパン(電)0800・123・2787
3位 iPad Air 600ポイント

 表の見方 製品名、順位の下の数字は専門家の評価を集計したもの。(1)画面サイズ、解像度(ピクセル)(2)OS(3)記憶容量(4)本体サイズ(5)重さ(6)電池の持ち(Wi-Fi利用時)(7)価格の目安(1月下旬の大手量販店のウェブ価格、消費税込み)(8)メーカー名、問い合わせ先、※は携帯電話回線も使えるセルラー、Wi-Fiの両モデルがあるうちのWi-Fiモデル。1~3位は取り上げた機種の中での相対評価でスペックをチャート化した。

手軽・快適 新顔続々と

タブレットはスマートフォン(スマホ)のようにタッチパネルで操作できる端末で、初心者でも簡単に扱える。たくさんの文字を入力するのには不便という声に対応し、最近はキーボードを接続できるタイプも出てきた。

ビジネスではPCとの併用で使われることが多い。そこで基本ソフト(OS)がPCのOSと同じウィンドウズである端末が10機種中7機種を占めた。グラフなどを作れる米マイクロソフトのソフト「オフィス」などに対応していて使い勝手がよい。

一方でタブレットはウェブサイトの閲覧や動画の視聴などに最も使われる。リビングに1台あれば、何かを「今見たい」と思ったときにすぐに起動できる便利さは、PCの比ではない。そんなユーザー向けにはiPadとアンドロイドタブレット「ネクサス7」の一騎打ちとなった。

いずれも1位はiPad。「タブレットの良さは次々と生まれる多様なサービスに簡単に対応できること。その点、iPadは強い」(本田雅一さん)ということが示された結果だ。

1台で済ませたいなら… 「VAIO Tap 11」評価高く

パソコンにタブレット――。便利なデジタル機器は増える。だからこそ「これ1台あれば十分という端末がほしい」という声は高まる。専門家にそんな機種を尋ねると、ソニーの「VAIO Tap(バイオタップ)11」が一番人気だった。

Windows 8を搭載。CPUに最新の第4世代インテルコアを採用する11.6型画面ながら、薄型軽量。背面のスタンドを立ててキーボードと組み合わせれば、ノートPCに早変わりする。キーボードと無線通信で接続するので、画面の位置も自由だ。

「キーボードは接続が簡単で使いやすい。価格は約16万円と高めだが、これ以上の選択肢はない」(竹内亮介さん)。本体とキーボードをマグネットで重ね合わせられて持ち運びも便利。「バッテリーの持ちは8時間とやや短いが、あらゆる用途に使える」(本田さん)など高い評価が集まった。

  ◇  ◇  ◇  

 調査の方法 2013年発売の主要メーカーのタブレットから「ビジネスで持ち歩きたい人向け」と「ネット閲覧や短文メールが主な目的の人向け」それぞれの用途で、5機種を各専門家にお薦め順に選んでもらって集計した。それとは別に「これ1台でメーンのPCは不要」といえる「2イン1」型の機種も挙げてもらった。専門家は以下の通り(敬称略、五十音順)

 有我武紘(日経トレンディ編集部)▽安蔵靖志(IT・家電ジャーナリスト)▽石野純也(ITジャーナリスト)▽太田百合子(デジモノライター)▽白根雅彦(フリーライター)▽竹内亮介(同)▽戸田覚(ビジネス書作家)▽橋本保(フリーライター)▽房野麻子(同)▽法林岳之(同)▽本田雅一(ITジャーナリスト)▽宮野友彦(週刊アスキー編集長)▽山田祥平(フリーランスライター)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_