緊急事態、長期化ほど雇用拡大 スペイン風邪に学ぶ
2020/5/11
BizGateセレクション
閑散とした東京・銀座(4月29日)
大蔵省(現・財務省)で財務総合政策研究所の主任研究官などを務めた小黒一正・法大教授は「日本が直面しているのは『トロッコ問題』だ」と喝破します。経済を守るか、命を守るかという選択を迫られ、人々の移動制限を徹底すれば経済が死に、制限を緩めると人命が危険にさらされます。小黒氏は「中途半端が最悪の戦略で、両立を目指すと最終的にどっちも大きな痛手を被る」と指摘します。解決のヒントはリーマン・ショックでも世界
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
30代でリクルートHD役員に なんくるないさーの突破力
キャリアの原点
2
PC作業を速く、キーボードだけの「マウスレス操作」
ビジネススキル
3
育児と両立、悩んだら 「低空飛行」でも飛び続けよう
ダイバーシティ
4
「義憤系転職者」が採用面接で評価されないワケ
技術者の働き方ホントの話セレクション
5
「Windows」キーとの合体で、便利な「万能キー」に
ビジネススキル