テレワークを意識した細身コーデ 保温機能も
――今回はチノパンを使ったコーディネートを3組用意してもらいました。まずはカーディガンを合わせた着こなしですね。
「テレワークをイメージし、リラックス感と上品さを両立したアイテムでまとめました。ポイントはやはり『ストレート』のチノパンですね。すっきりとした細身ですが、見た目がきれいなだけでなく、どこかくだけた印象もある。シルエットにテーパードがかかっておらず、裾幅が広いのがその理由だと思います」

――カーディガンもテーラードジャケットほど上品すぎず、ちょうどいいあんばいですね。異素材のネイビーとネイビーの配色もユニークです。ナナミカらしい機能性はありますか?
「肌に当たる面に『光電子』という素材を採用しています。身体から出る遠赤外線(体温)を光電子繊維が吸収して、保温してくれます。快適な温度をキープしてくれるので、空調による温度差で身体に負担がかかることが多いテレワークでも活躍してくれるアイテムですね」


――たっぷりとした丸みのあるカーディガンのシルエットと、細身のパンツのバランスもいいですね。シューズはどう選んだのですか?
「裾幅が広いパンツはボリュームがある形状のシューズと相性がいいので、ニューバランスのスニーカーを合わせました。脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプなので、ちょっとした外出にもちょうどいいですよ」
米国の通勤スタイルをイメージ ネイビー×黒の配色も肝
――2組目はジャケットを使ったコーディネートです。
「ポリエステルとスーツによく使われるウールサージの混紡生地を用いた、軽量なジャケットです。大ぶりなポケットが複数ついていて、スマートフォンや財布などを入れておけるのも便利ですね。また、ネイビーのジャケットに合わせるチノパンといえばベージュのものが定番ですが、あえて黒を合わせているのも着こなしのポイントです」

――黒とネイビーの配色ですね。上手に着こなすコツはありますか?
「ベージュのスエットや白のTシャツなど、モノトーンで淡い色のアイテムを取り入れることですね。黒とネイビー、どちらとも相性がいいので、それぞれの“つなぎ”としての役割を果たしてくれます」

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら