グループ化したタブはまとめて操作できる。例えばグループ名を外にドラッグすると、まとめて新規ウインドウに移動する(図7)。その際にグループ名ではなくグループ内のタブをドラッグすると、そのタブがグループから解除されてしまうので注意しよう。

グループ化したタブをまとめて閉じるときは、グループ名を右クリックして「グループを閉じる」を選ぶ。なお、グループを閉じたり、ブラウザーを終了するとグループは消える。
タブが多数あるときの不都合はほかにもある。見たいページがどのタブだかわからなくなることだ。1つずつタブのページタイトルを確認するのが面倒なら、キーワードで検索しよう(図8~図10)。



タブの横幅が狭くてページ名が途中までしか表示されない問題は、Edgeの場合、スマートに解決する機能がある。タブを縦に表示できるのだ(図11)。これならページ名から何のタブだか判断しやすい。ウインドウ内で横幅を取るが、邪魔ならパネルを折り畳んでおけばよい(図12)。