
新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し出したのが2020年の初めで、あれから早2年半。一人ひとりの生活にも大きな影響が出ているわけだが、この中で特に人気を呼んでいる食品の1つがニンニクだ。
つまみ用スナックに宅配料理、TKGにもニンニク調味料
昔から、食べると元気になりそうとか、抵抗力がつきそうといったイメージがあるのに加え、何しろリモートワーク、在宅ワークが増え、外出するときもマスク着用が普通になったため、あの臭いを気にしなくて済むというわけで注目され、ニンニクを使用した食品や宅配などのメニューが増えている。

例えば、香辛料とハーブの商品を得意とするエスビー食品は、昨年8月瓶入り調味料「にんにく背脂」を新発売したが、今年これをリニューアルした新バージョンを8月15日に発売する。背脂とニンニクと言えばラーメンを連想するが、「鍋料理、餃子(ギョーザ)、チャーハン、卵がけご飯にもおすすめ」としている。
同社は昨年、この商品を「テレワークなどのライフスタイルの変化により、ニンニクのおいしさへの注目が高まっていることに合わせ、家庭内調理での味の変化のニーズが存在することから、いつものメニューをパンチの効いた濃厚な味わいにアレンジできる」ものとして発表した。家庭での調理は長く続けていると、ともすれば単調になりやすいもの。その点、ニンニクの風味は知ってはいるけれども家庭ではそれほど多く使ってこなかったというものであり、目先の変わった調味料、パンチのある味でマンネリを打破するには、取り入れやすいとも言える。

また、ニチレイフーズは昨年夏向け商品として「にんにく炒飯(チャーハン)」を発売したが、この秋新商品としてリニューアルした「にんにく炒飯」の発売を予定している。ニンニク風味というだけでなく、油で揚げたニンニクチップも入った商品で昨夏注目されたが、秋向けのリニューアルで通年商品として定着するようだ。