検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

痛風引き起こす尿酸 低プリン体の酒でも増える

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

痛風以外にも腎不全、心筋梗塞や脳卒中など命に関わる病気のリスクとなる高尿酸血症。薬による治療が始まる前からの生活習慣改善が大切だ。

「尿酸値が高い」――。健康診断などでそう指摘されたことがある人は多いだろう。尿酸値は1デシリットル当たり7.0ミリグラムを超えると「高尿酸血症」と診断される。その数は約1千万人で男性に多く、20歳以上の男性の約5人に1人以上が高尿酸血症と推測される。

尿酸値が高いと尿酸が結晶となり関節に沈着して「痛風」が起こりやすくなる。山形大学大学院医学系研究科公衆衛生学・衛生学講座の今田恒夫教授は「痛風以外に、高尿酸血症は腎障害や尿路結石、他の生活習慣病とも相まって心筋梗塞や脳卒中、腎臓病など命に関わる病気のリスクを高める可能性がある」と注意を促す。放置は禁物だ。

尿酸はプリン体が肝臓で分解されて生じ、腎臓でろ過され尿と共に排泄される。通常は体内で産生されたのと同量の尿酸が排泄されてバランスを保つが、尿酸が過剰に産生されたり排泄力が低下したりすると尿酸値が上昇する。産生過剰の原因は尿酸のもととなるプリン体を含む食事やアルコールの取り過ぎが主だ。

排泄低下の原因には腎臓の病気、肥満などに加えて、遺伝的要素もある。体質的に尿酸の排泄力が弱い人は肥満や食事・アルコールの過剰摂取がなくても尿酸値が高くなることがある。「高尿酸血症は太った人に多い病気」というイメージがあるが、やせていても油断できない。

近年は高尿酸血症と診断されて痛風発作を起こしたことや痛風結節がない場合は直ちに薬による治療が始まるとは限らない。

高血圧などの生活習慣病や心臓病などがあれば8.0ミリグラム/デシリットル以上で、痛風の既往や合併症がない場合では痛風発症リスクが高まる9.0ミリグラム/デシリットル以上で投薬を検討するのがスタンダードだ。

東北大学病院腎・高血圧・内分泌科の長沢将講師は「腎臓や心疾患、脳卒中などへの影響は尿酸値が高いとリスクも高いことは示されているものの、どの程度の尿酸値でリスクが上昇するか、どの程度まで下げればいいかなどは明確になっていないため」と説明する。

薬による治療の有無にかかわらず、重要なのは食事や飲酒を含めた生活習慣の改善だ。肥満の解消、プリン体や果糖を取り過ぎない、適正な飲酒や十分な水分摂取、適度な運動などがポイントだ。

肥満があるとインスリンの働きが悪くなり、分泌量が増える。インスリンには尿酸の排泄を抑える働きもある。過食を防いで肥満を解消すれば、プリン体の摂取減と排泄増加にもつながり、一挙両得だ。

また、果物や砂糖に含まれる果糖は尿酸の産生を促す。「果糖を多く含む甘味飲料や果物ジュースの飲み過ぎにも注意してほしい」(今田教授)

飲酒についてはビールに含まれるプリン体の存在が有名だ。ただしビールに限らず、アルコールは体内のエネルギー源であるATPという物質の分解を進め、その結果、プリン体が増えるため、多飲すると尿酸産生量が増える。「プリン体カットの発泡酒であればたくさん飲んでも大丈夫」とはならないので要注意だ。

長沢講師は「体内で作られるプリン体もあるので、摂取量を減らすだけでは成果が得られにくい。その点、アルコール摂取量の抑制は尿酸値を下げることが多いのでお勧め」と話す。年末年始でごちそうを食べたり、アルコールを飲んだりする機会が多かった人はぜひ気を付けてほしい。

(ライター 坂井 恵)

[NIKKEI プラス1 2023年1月7日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_