検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

[ナショジオ]兵士が刻んだ第1次大戦の「地下遺産」

フランス

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

ヨーロッパで第1次世界大戦が勃発したのは今からちょうど100年前、1914年8月のことだった。私はフランス北東部、ピカルディ地方の地下に残された「知られざる大戦の遺産」を訪れた。

茂みの陰にぽっかり開いた入り口は、動物の巣穴より少し大きいくらい。人里離れた森の中、私たちは真っ暗なその穴をすべり下りた。

通路がやや広くなると手足をついて、はうように進んだ。ヘッドランプの光が、100年前に掘られたトンネルの壁を照らす。下り坂を100メートルほど進むと、石灰岩を削った電話ボックスほどの小部屋に突き当たった。

敵陣の地下にトンネルを掘って爆破

開戦まもない頃、ドイツ軍の工兵は交代で息をひそめてこの小部屋に詰め、敵軍がトンネルを掘るかすかな音を聞きもらすまいと、耳を澄ませていた。くぐもった声やシャベルの音が聞こえれば、トンネルを掘る敵がほんの数メートル先まで迫っていることを意味する。掘削音がやみ、袋や缶をそっと積み上げる音がすれば、敵がトンネル先端に爆薬を仕掛けていることになる。

私たちのヘッドランプは、ドイツ工兵が小部屋のそばの壁に残した落書きを照らし出した。氏名と所属の上に「皇帝に神のご加護を!」とある。鉛筆の筆跡は今もくっきりと鮮明だ。

フランス・ピカルディ地方の白亜や石灰質の岩盤は、トンネルの掘削作戦に向いていたが、兵士たちが生きた証しを残すにも理想的だった。鉛筆で名を記し、スケッチや風刺画を描く者もいれば、浮き彫り(レリーフ)を刻む者もいた。

1914年夏の開戦当初は騎兵部隊も参戦し、当事国は皆、クリスマスまでには片がつくと信じていた。ところが同年暮れまでにドイツの進撃が失速し、塹壕(ざんごう)戦が始まった。やがて北海沿岸からスイス国境まで広範囲に、網の目のように塹壕が掘られた。さらに新兵器の開発競争が進むと、毒ガスを使った化学兵器が初めて大量に使われ、戦闘機や戦車も登場。ベルギーからフランス北東部にかけての西部戦線では、攻撃と反撃がむなしく繰り返され、数百万人の兵士の命が失われていった。

こう着状態のなか、ドイツ軍と、それに相対する英仏両軍は、敵陣の主要拠点の下までトンネルを掘って爆破するという昔ながらの戦法を展開、敵の反撃を阻むためには自軍が掘ったトンネルも爆破した。

塹壕戦がピークを迎えた1916年、英国軍のトンネル作業班は全長160キロに及ぶ自軍の前線で、約750発の地雷を爆発させた。対するドイツ軍も、700発近い地雷で応戦。重要な監視拠点となる高台や尾根は、どこも穴だらけになった。最大級の地雷が爆発してできた跡が、今も巨大なクレーターとして残っている。

イモ畑の下に広がる「地下都市」

地下戦争の舞台は窮屈なトンネルだけではない。ピカルディ地方の地下には、何百年も前に使われなくなった採石場が点在し、大きなものには数千人単位の大部隊も収容できた。

私たちは、エーヌ川の渓谷を見下ろす崖沿いに残る採石場を訪ねた。案内してくれたのは、代々この土地を守ってきた地主だ(遺跡の破壊行為を避けるため、詳しい位置は伏せておく)。

地主の男性は、採石場の入り口を守る立派な彫像を誇らしげに見せてくれた。フランスを象徴する自由の女神、マリアンヌの像だ。その奥に広がる人工の洞窟の暗がりに目を凝らすと、精緻に彫られた軍の記章や碑文が並んでいる。ここに待避していたフランスの連隊のものだ。坑内には、見事な彫刻や彩色を施した礼拝堂が複数あり、フランスが勝利を収めた主要な戦いなども刻まれていた。地下礼拝堂から地上の前線へと続く階段にも案内された。「この階段を上り、二度と戻らなかった男たちのことを思うと胸が痛みます」と地主は語った。

こうした"作品"の存在は、第1次世界大戦の研究者や愛好家、地元の村長や地主以外にはあまり知られていない。写真家のジェフリー・ガスキーは長年、地元関係者と交流を深め、地下に残された作品を撮影してきた。

ガスキーの写真は、前線の地下世界へと私たちをいざなう。地下に残された数々の作品からは、塹壕での戦いに散った無名の兵士たちの息遣いが伝わってくるようだ。

(文 エヴァン・ハディンガム、写真 ジェフリー・ガスキー)

(日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック 2014年8月号の記事を基に再構成]

[参考]ナショナル ジオグラフィック8月号では、兵士が残した地下の作品10点以上を掲載する「第一次世界大戦の知られざる遺産」特集ほか、ストーンヘンジの原点となったとされるスコットランドの巨石文明/米国に広がる新たな飢餓/個性豊かなチンパンジーたち/極北フランツ・ヨーゼフ諸島の特集5本を掲載しています。

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2014年 8月号

編集:ナショナル ジオグラフィック
出版:日経ナショナルジオグラフィック社
価格:1,010円(税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_