検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

第7回日経小説大賞受賞作「公方様のお通り抜け」冒頭

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

第7回日経小説大賞受賞作、西山ガラシャ著「公方様のお通り抜け」の第一章冒頭を公開します。来年2月に日本経済新聞出版社から単行本が発売されます。ご期待下さい。

  第一章

      1

日本橋から二里ほど西方に、戸塚村がある。

村に住む外村甚平(そとむらじんべい)は大百姓だが、心は商人(あきんど)だ。日々、金儲けの方法ばかり考えている。算盤に触らぬ日は、一日とて、ない。

寛政四年(一七九二年)の夏。

田畑を夕日が照らす頃、村の百姓たちが、続々と甚平の家に集まり始めた。

村でいちばん大きな家である外村家の座敷は、人で溢れかえった。

甚平が雇い上げて、戸山荘に送り込んでいる百姓衆だ。

戸山荘とは、尾張徳川家の下屋敷で、十三万坪の広さがあり、敷地のほとんどが、森と草原と池から成り立っている。

屋敷の庭園手入れが、甚平の雇い人たちの仕事であるが、重労働に対する不満が、爆発しかけていた。

集まった面々は、老若問わず、疲労が見える。雇い主の甚平に対して、文句を言わずにはおられぬ顔が並んでいた。

座敷を陣取られ、殺気立った雰囲気に、甚平は圧倒されていた。

普段であれば湯浴みをして、汗を洗い流す時刻だが、今夜は、寛ぐどころではない。

まずは、話を聞かねばならぬ。なるべく冷静に聞こうと、心を落ち着かせる。

扇子を開いて、首元に風を送るが、少しも涼しく感じられなかった。

左手で浴衣の襟を掴んで体から浮かせ、胸元に無理やり風を送り込む。

「今日も、蒸し暑いのう」

挨拶のつもりで皆に掛けた言葉に、返答はない。

いきなり、本題に入りたそうだ。

甚平が腰を下ろすなり、喜三郎(きさぶろう)が口を開いた。

「甚平さん、話が違う」

顎を引き、甚平を睨みつけるような構えをした喜三郎は、日に焼けて、顔のところどころが、潮を吹いたように白くなっている。

「つい先日、賃金は必ず上がると、宣言をしておったではないの」

厳しく詰め寄られた。

甚平は扇子を激しく動かして、扇いだ。一呼吸おいて、扇子をぴたりと閉じてから、答えた。

「賃金は、必ず上げる。もう少し、待ってくれ」

喜三郎の視線が、さらに甚平を舐め回した。

「もう少しって、いつになったら、上がるんだ?」

「明日、戸山荘の屋敷奉行に会って、話をする。交渉が上手くいけば、明日にでも賃上げをする」

戸山屋敷奉行には、すでに二度ほど賃上げ交渉を試みて、二度とも却下された。

三度目の正直で、明日こそは受け入れてもらおうと、甚平は、話の持って行き方まで、考えてある。

だが、交渉相手も、意外としぶとい。強情な人間には、粘り強さを発揮せねばならぬ。相手が諦めるまで、とことん陳情をし続けるつもりだ。

「んで、明日、戸山のお奉行との話し合いが、上手く行かぬ場合は、どうなる?」

端から、上手くいくわけがないと疑っている様子が、ありありだ。

「そりゃぁ、現状を受け入れてもらうしか、致し方ねぇっつうもんだ」

甚平の答えが気に入らぬようで、場が、ますます気まずくなった。

内心では、明日の交渉は必ず成立すると、自信がある。

喜三郎の隣に座る貞五郎(さだごろう)という名の若者が、口を開いた。

「お奉行様との話し合いの如何に拘わらず、賃上げ分は、甚平さんの儲けの中から支払ってもらえば、事は済む。話は簡単だ」

若造のくせに、不愉快な意見を投げつけるもんだ。身銭を切れと?

甚平は、腹が立ってきた。

「百人以上の人間に、儂の儲けから賃上げ分を支払ったら、儲けるどころか、大赤字だ」

実際は、赤字などにはならないが、利益の減少は、甚平が最も我慢ならぬ事態である。

利益は常に増加の一途を辿らねばならず、でき得れば、鰻上りの増加が望ましい。

「甚平さんなら、痛くも痒くもねぇはずだ」

誰かの言葉に、笑い出すものすら、いる。

「そもそも最初は、庭いじり、庭掃除だと聞いておった。植木の世話や、草取りだと信じ込んでいた」

新六が口を開いた。

周りの人間たちが、皆、一斉に頷く。「そうだ、そうだ」と、新六に同意している。

「庭掃除の域を、超えておる」

不満の言葉に火がついて、燃え上がりつつある。

「完全に、超えておる!」

次々と飛び火する。

「戸山荘は、《庭》とは言わぬ。《山》だ。里山がいくつも連なって、儂らぁは、庭仕事に従事しておるんではなく、山仕事をしておるんじゃ」

「そのとおり、山仕事である!」

孫助は、立ち上がって、山の形のつもりか、両手を大きく斜めに動かしている。

「甚平さんは、我らの仕事の内容を、まったく理解しておらぬわい」

喜三郎が、顔を歪めて、呆れ果てた顔をした。

文句が渦巻いている。大火事にならぬ前に、火消しに入りたい甚平だが、言葉を発する隙もない。

甚平は、立ち上がって、両手を伸ばし、皆を鎮めた。

「待て、待て。皆の苦労は、よおく分かっておるさ」

「分かってなど、おるものか!」

「甚平さんは、何もわかっておらぬ!」

口元に人差し指を立て、静かにしてくれと、身振りで懇願した。

ようやく、少し静まったところで、甚平は再び腰を下ろした。

「皆のおかげで、当初は荒廃しておった戸山荘の庭も、綺麗になった。屋敷奉行も、たいそうお喜びだ」

甚平は、はだけた浴衣の襟元を、少し直した。

実際、戸山荘の広大な屋敷は、尾張徳川家によって、まったく管理しきれておらず、何十年も、人が立ち入った形跡が見あたらぬ小山さえもあった。

だが今は、木々も剪定され、雑草も除去され、小径が整えられて、見違えるような美しい庭園になりつつある。

そもそも、甚平が御用聞きとして出入りしていた場所は、市谷にある尾張様の上屋敷である。戸山荘の広さに比べれば、猫の額ほどに感じられる庭に掃除夫を送り込んで、手入れした。春夏秋冬、年に四回、一回につき十五日間、五十人ほどの人夫を投入した。

市谷上屋敷の庭掃除と同じような気持ちで、戸山下屋敷の庭の手入れを申し出た。

黙って仕事が転がり込んできた訳ではない。常に、儲ける手段はないかと、目を光らせている結果として得た仕事だ。

甚平自身、戸山屋敷の広さなど、当初は、まるで把握していなかった。戸塚村だけでは人夫が足りず、近隣の大久保村、柏木村、中野村、上高田村などからも、人を掻き集めた。

人集めには苦慮するが、仕事が大規模になればなるほど、甚平の懐に転がり込む額も大きい。

「まったく賃金が割に合わんね。先日の大風雨で、無残に折れた枝を、山から運び出す苦労。とんでもなく重労働さ」

少し場が静かになったのは一瞬で、再び不満の声が飛び交う。

「毎日、倒れる寸前まで山道を動き回って、一日三匁って、ありえねぇ」

さらに後ろから、声が飛んだ。

「一日三匁で働けるか」

「んなら、いくらならば、納得できるか?」

甚平は、皆の目を見渡しながら、尋ねた。

「三匁七分五厘!」

「四匁!」

「五匁だ!」

次々に声が飛ぶ。

「五匁だと? 三匁から、いきなり五匁の値上げなど、あり得ぬわ」

甚平は、腹の底から声を出し、笑い飛ばした。

「ならば、四匁」

「そうだ、四匁がわれらの条件のぎりぎり最低賃金だ。四匁以下ならば、われら、甚平さんの仕事など、今後一切、請け負わぬ!」

「金輪際、請け負わぬ」

座敷内で男たちが、団結していた。

やはり、値上げどきか。

甚平は、黙って静かに、皆の顔を眺めた。

見つめ返される鋭い視線が、痛いように感じる。

「分かった。善処しようと思う。四匁とまでは難しいかもしれぬが、三匁七分五厘は約束する」

甚平は、ゆっくり答えた。

皆の顔に、少し変化があった。安堵ともとれる表情が浮かんだ。硬く険しい顔つきが、次第に柔和に変化していく。

「皆、聞いたか。明日から、三匁七分五厘になったぞ」

誰が《明日から》と申したか。

だが、甚平は黙っていた。三匁七分五厘で納得して貰えるなら、よしとする。

仕事を請け負ってくれる百姓衆がおらねば、大名家の《御用聞き》としての、甚平の仕事は成り立たぬ。

「甚平さん、本当に、明日の仕事から、三匁七分五厘だな」

「嘘はつかぬ」

場が、急に和んだ。

「さ、甚平さんの気が変わらぬうちに、我らは、さっさと引き上げようぜ」

喜三郎が、笑顔さえ見せて、周りの者たちに声を掛けた。

「明日も、炎天下の、重労働だでな」

皆が、一斉に腰を上げた。帰る仕度をしている。

まるで、集団で仕組まれた演技を見せられた気分だ。賃上げのために、どこかで、芝居の練習でもしてきたのではないかと思うような団結ぶりだ。

「さっさと戻って、体を休ませねばのう」

両手を上げて、伸びをする姿も目に入る。

普段の、戸塚村の村人たちの表情に戻っている。

「では、今晩は、これにて」

「甚平さん、また明日」

雇い人たちは、座敷から、ぞろぞろと去っていった。甚平は、皆を見送った。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_