見て盛り上がる旅気分 海外観光局のおすすめ動画3選

ドバイのアイコンの一つである最高級ホテル「バージュ・アル・ アラブ」
ドバイのアイコンの一つである最高級ホテル「バージュ・アル・ アラブ」

新型コロナウイルス禍でかつてのように気軽に海外へ行けなくなって久しい。だからだろう。日本にない光景や異国情緒あふれる街中の空気が無性に懐かしい。今すぐは難しくても、いずれ海外旅行が復活した日に向けて各国の観光局が今、力を入れているのが動画配信。構成に工夫を凝らし、リアルな画面で盛り上がるおすすめの動画を今回、3つご紹介しよう。居ながらにして海外旅行気分をしばし楽しんでみてはどうだろう。

世界一高いビル、世界最大の噴水などを有するスケールの大きさと、アラビア湾やオマーン湾、砂漠に囲まれたアラブ首長国連邦(UAE)の一つドバイ。2021年10月1日から来年3月末日まで「2020年ドバイ国際博覧会」が開催されるなど注目が集まる中、ドバイ政府観光・商務局が「ドバイ・プレゼンツ」キャンペーンで配信している動画(https://www.visitdubai.com/ja/dubai-video)は、ハリウッド映画さながらの華やかさだ。

ドバイ政府観光・商務局が配信する動画は新作ハリウッド映画の予告編さながら

ジェシカ・アルバとザック・エフロンを起用した「映画の予告編(トレーラー)風動画」になっていて、スパイアクション編の1本目など「おや?これはミッション・インポッシブルがリメイクされるのかな」と思えるほどの出来栄え。砂漠を4WDで駆け巡り、7つ星ホテル「バージュ・アル・アラブ」のヘリポートから飛び降りるというワクワクものだ。他にも2人のロマンチック・コメディーやらザック・エフロンの自分探しの旅など計6本が動画投稿サイト「Youtube(ユーチューブ)」 で順次公開されるそう。

折り紙を表現した3次元の立体格子が建物を包み込む日本館

2020年ドバイ国際博覧会は、中東・アフリカ・南アジア(MEASA)地域で初めて開催される万国博覧会で、「心をつなぎ、未来を創る」をテーマに史上最多の190カ国以上がパビリオンを出展する。日本館は「アイディアの出会い」をコンセプトに、ファサードは「日本の麻の葉文様」と「アラベスク」を組み合わせ、日本と中東の長い歴史的つながりと文化的な交差を表現する。ドバイを舞台に、各国が博覧会で世界へのメッセージを思い思いに展開する様もまた注目だ。

次のページ
8D駆使し臨場感たっぷり