ベルトの長さ 腕に合わせて簡単調節

まず男女問わず使えるデザイン選びで大事にしたいのが「エレガント」さです。「クラシック・フュージョン」はシンプルさが際立つ3針で華やかさがあるモデルです。使われているゴールドはウブロが独自開発した「キングゴールド」といい、ゴールドにプラチナを配合し、鮮やかな赤みを出しています。そこにトレンドカラーである深いグレーの文字盤とベルトを合わせ、スーツはもちろん、カジュアルスタイルも格上げしてくれる表情。サイズは42mmですが、引き締まったシェイプが大きさを感じさせません。

ウブロの知名度を一気に押し上げたモデルといえば「ビッグ・バン」。そのスチールセラミック(41mm)は女性も着けたい時計として支持されています。「ブラックセラミックのベゼル、ステンレススチール、ラバーベルトという異素材の組み合わせが締まって見えます」。秒針の赤もアクセントになっています。実際に着けてみると、なるほど、想像以上に手首になじみます。ダイヤルには細かな模様が配され、角度によって陰影が美しくきらめくデザインです。「ビッグ・バンはウブロを飛躍させた『飛躍モデル』といわれています。このエピソードを話すと、ステップアップを想起させると、ビジネスパーソンの心をつかむようです」

これら2つのモデルがシェアウオッチに最適な理由はほかにもあります。ベルトの金具が簡単にサイズ調節できる仕様になっているということです。これは便利ですよね。

3つ目のおすすめは「ビッグ・バン インテグラル チタニウム ホワイト」です。持ってびっくり、チタン素材ならではの軽さ。着けていることを忘れるほどです。ワンタッチでのサイズ変更はできないのですが、ブレスレットタイプなので、女性がゆるめにつけるのもおしゃれです。

男女ともに楽しむのなら丸形、デザインではエレガントさを重視して選ぶといいでしょう。2人で楽しむなら、ちょっと予算を高めにして時計をグレードアップすることもできそうです。「シェアウオッチは1つの時計で刻(とき)を共有していることを強く実感できる、そこも魅力です」と南さんは感じています。

(Men's Fashion編集長 松本和佳)

※可能な限り接触を避け、消毒やマスク着用等、感染防止対策を講じて取材しています。