屋台風中華に人気イタリアン 丸の内テラスで世界周遊

丸の内初の大人の遊び場「MARUNOUCHI BASE」
丸の内初の大人の遊び場「MARUNOUCHI BASE」

年が明けて、2回目となる非常事態宣言が発令された。終息の兆しが見えないコロナとの生活だが、感染対策をとりながらも新しい味がお目見えしている。今回取り上げるのは感染者数が夏場のピーク時から落ち着いた昨年11月5日にオープンした「丸の内テラス」の新しい味。地下鉄の大手町駅直結の、三菱地所、みずほフィナンシャルグループ、全国銀行協会による共同建て替えプロジェクトで開業した新施設だ。飲食店は7店入っている。広報担当者によれば、飲食店のテナントは「これまで丸の内エリアの商業施設になかった新業態」を選んだそう。今は、営業時間を短縮するなど自粛につとめているが、コロナ明けの楽しみということで、紹介したい。

まず1店目は1階と2階にまたがる「MARUNOUCHI BASE(マルノウチ・ベース)」。ゆったりしたソファ席とカウンターバーで、ステーキやチーズたっぷりのハンバーガー、オイスタープレートをクラフトビールやワインと提供。いわゆる「カッコいい大人のアメリカンダイナー」だが、2階に上がると広いスペースに卓球台が置かれ、ずらりと並ぶダーツバーやゴージャスなカラオケルームもあり、度肝を抜かれる。ビックエコーを運営する第一興商が作った「丸の内エリア初の大人の遊び場」なのだそうだ。

チーズソースや牛タン、だし巻き卵入りなど各グルメバーガーが人気

「レストランやバーで飲食するだけ、またはその後にダーツバーやカラオケで遊ぶ、と様々な使い方ができる新業態です。今は国の要請に従い時短営業中ですが、解除後は丸の内を訪れる多くの大人のお客様に来ていただきたいです」(チーフマネージャーの各和良太さん)

2店目は1階の「ジャンピングパンダ」へ。モダンでクリーンな店内と、あやしげに光るネオンが外からも見えて「なんだか面白そう」とドキドキしてくる。麻布十番の高級四川料理店「飄香(ピャオシャン)」のシェフで中華料理界の重鎮、井桁良樹さんの料理を酒とカジュアルに楽しめる中華バルだ。四川のマーボー豆腐とよだれ鶏が二大看板メニュー。

本格四川料理と酒が楽しめるネオ中華バル「ジャンピングパンダ」

マーボー豆腐は、一口目はそうでもないが、ビリビリした辛さが後追いで来て、食べているうちに全身から汗が吹き出す。ほんのり甘みも感じる複雑な辛さにまた一口、と止まらない。白酒(パイチュー)に山盛りのトウガラシを漬け込んだ酒で作る「麻辣ハイボール」も、目が白黒する刺激感がやみつきに。アジアの屋台街で楽しく飲んでいるような、不思議な高揚感が湧いてくる。