「巣ごもり」に彩りをそえるカップをまとめて整理

続くSeriaの人気おすすめ商品は、「SIKIRI おかずカップ収納ケース」。年末の家族団らんや、年始のおせち料理など、この年末年始は「巣ごもり」での食事の機会も増えそう。そこで活躍しそうな整理グッズだ。

それぞれのスペースの収納目安枚数は、各60枚。円形カップの大きさには号数があり、6号、8号、9号などの専用ポケットがある。縦17×横16.5×高さ4.6センチメートルの薄型ケースで、キッチンでの収納もしやすい
「SIKIRI おかずカップ収納ケース」のパッケージ外観

おせち料理や弁当を作るときなどに、おかずを仕切る使い捨てカップを整理できる。同店のおかずカップ売り場に行くと、そのデザインの豊富さに驚いた。花柄あり、ドットあり、シンプルな再生紙ふうありと華やか。しかし、おかずカップは薄くて軽く、種類も多岐にわたるため、整理しづらく、取り出しにくくなりがちだ。「まとめて1つのケースに収納できて、ケースの底にサイズの記載があるので、分かりやすい」(セリア)と、高い収納性がポイント。大型カップやバラン、ピックなどの小物を収納できるフリースペースもあり、ケースの底には、ケースを積み重ねてもズレにくい凹凸付きと、よく考えられている。

コロナ対策に、つめや指の先までしっかり洗えるブラシ

3つ目は新型コロナウイルス対策で多くなった手洗いに使う「やわらか手洗いブラシ」。「ソフトな素材で手にやさしく、段違いのブラシ部分でツメや指先が洗いやすい。細毛で手の汚れもしっかり落とせる」(セリア)。自宅だけでなく、会社でも自分用に用意したくなるグッズとなっている。

縦8.5×横5.5×高さ3センチメートルと、どこにも置きやすいコンパクトサイズ
「やわらか手洗いブラシ」のパッケージ外観

実際に使ってみたところ、ポリエチレン製の毛先のやさしい肌触りが、気持ちよくてクセになる。ブラシが段違いになっていて、手先やつめが洗いやすい。年末の大掃除では、換気扇掃除でのベタ付き汚れがこびりついたつめや指先を洗うのにも重宝しそうだ。

次のページ
電源ケーブルをまとめて収納、整理できる