ロングコートと革靴で上品に スエットはサイズ抑えめで
――2組目はロング丈のチェスターコートと合わせたコーディネートです。
「スエットはサイズ感を意識しました。袖回りや身幅を少し抑えたものを選ぶことで、アウターのシルエットや着心地に干渉しません。今着ているcomm.arch.(コムアーチ)はルーズすぎないサイズ感が特徴のブランドで、今回のようなコーディネートにぴったりですね」
――スエットの色は先ほどと違い、明るいクリーム系です。
「コートの前ボタンをとめたときにも目立つように、明るい色を選びました」
――コートはどう選んだのですか?
「1組目よりもさらに上品なスタイルを目指したかったので、同じくcomm.arch.のものにしました。特殊な加工でウールの生地にたっぷりと空気を含ませていて、ふんわりとした質感が特徴です」
――コートだけでも存在感がありますね。
「そうですね。軽量で保温性も高いので、これからの時期にちょうどいいと思います」
そのまま外出できるおしゃれ部屋着 多機能バッグにも注目
――最後はニット帽やスニーカーと合わせたカジュアルなコーディネートです。
「部屋着スタイルですが、そのまま外出してもおしゃれに見えるように意識しました。スエットは今回身につけた中ではもっともゆったりしとしたサイズ感で、パンツはイージー仕様なので動きやすいです。トップスは着丈が長すぎないもの、ボトムスには適度にテーパードがきいたものを選んでいるのでルーズな印象になりません」
――着丈やボトムスのシルエットでバランスを取っているのですね。帽子はこれまでのキャップとは違い、ビーニーを選ばれています。
「よりカジュアルに見えると思います。髪を整えずにさっとかぶって出かけるようなイメージですね」
――寝癖がついていても安心ですね。バッグはbagjack(バッグジャック)のものですね。
「ちょっとした外出に最適なサイズなので選びました。財布やスマートフォンとちょっとした荷物を持ち歩くのにちょうどいい大きさです。両脇の部分に着脱式のハンドウオーマーが付いているので、寒い時期には手を入れてもいいと思います」
――ユニークな作りですね。シューズはスポーティーなデザインです。
「トレイルランニング用に作られた一足ということもあり、軽量で履き心地も抜群です。シルエットは細身ですっきりとしているので、全体を引き締めてくれる効果もあります」
※表示価格は税抜き。
文:FACY編集部 山梨幸輝(https://facy.jp/) 写真:加藤潤
SUITS OF THE YEAR 2020
新型コロナウイルスの影響で、2020年は初のフルCGで作成した会場でのバーチャル授賞式。
時代の節目に挑み、大切なメッセージを放つ5人を表彰した。