検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

愛らしいカモノハシが急減 初の本格調査で判明

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

珍獣カモノハシ(Ornithorhynchus anatinus)が、想定以上に減っているらしいとする論文が、2019年7月19日付け学術誌「Global Ecology and Conservation」に発表された。

カモノハシは、アヒルのようなくちばしと水かきの付いた足をもつ奇妙な哺乳類で、オーストラリア東部とタスマニア島の川に生息し、同国で最も愛されている動物の1つだ。

カモノハシは環境の変化に強いと考えられてきた。オーストラリアの動物たちの多くが減少したり絶滅しているなかで、カモノハシは相変わらず目撃される機会が多かったからだ。ところが近年になって、カモノハシは長らく、良くない状態に置かれていたことがわかってきた。

「カモノハシは私たちの目の前で減少し続けていたのです」と、今回の論文の著者ターニール・ホーク氏は言う。ホーク氏は、オーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の博士課程の学生で、カモノハシ保全イニシアチブの研究員。「オーストラリアにはカモノハシの広大な生息域があります。けれども私たちは、そこに本当にカモノハシがいるのか、いるとしたら何匹なのかを知りません」

研究チームはカモノハシについて数世紀分の目撃データを調査した結果、生息地の喪失や狩猟、気候の変化により、カモノハシの個体数が急激に減少しているようだと、今回の論文で報告した。

見過ごされてきた減少

1980年代からカモノハシの減少に警鐘を鳴らす研究者はいたが、人々が耳を傾けることはなかった。データが集まりだしたのはその後、長期監視プログラムが始まってからだ。「私たちは1995年からカモノハシのモニタリングをしていますが、明らかに減少しています」と、水道公社メルボルン・ウォーターの環境水資源プランナーであるティアナ・プレストン氏は話す。

カモノハシの再評価を行った国際自然保護連合(IUCN)は、ヨーロッパ人が到来する17世紀以降、個体数が全体で約30%減少したと見積もり、2016年にレッドリストでの分類を近危急種(near threatened)に引き上げた。

今回の論文の共著者であるニューサウスウェールズ大学のリサーチフェロー、ギラッド・ビノ氏は、この見積もりすらまだ手ぬるいと考えている。「もともとの基準となる個体数の見積もりが間違っている可能性があります。実際には個体数が半減したか、あるいはもっと減っていると聞いても、私は驚かないでしょう」

なぜ、そんな見落としが起きたのだろう? 最大の理由は、誰もがカモノハシをありふれた動物だと考え、モニターする必要性を感じなかったことである。人々は、かつてどのくらいの数のカモノハシが生息していたかを忘れてしまったため、個体数は大して変わっていないのだろうと思い込んでしまっていた。

カモノハシは、進化が生み出した宝物でもある。なにしろ地球上にわずかに残った単孔類(卵を産む哺乳類)のうちの1種なのだ。そのうえ、カモノハシのミルクに含まれる抗生物質が人類の命を救うかもしれないとか、カモノハシの毒が糖尿病の治療薬になる可能性があるといった、興味深い事実も明らかになってきている。

毛皮目当ての乱獲

17世紀にヨーロッパ人がオーストラリアにやってくると、柔らかく防水性のある毛皮をもつカモノハシは格好の獲物となった。その毛皮は数百年にわたってさかんに取引され、20世紀初頭にカモノハシ猟が禁止されるまで続いた。

「私たちが見つけたある記録には、1人の業者が2万9000枚のカモノハシの毛皮を売ったことが記されていました」とホーク氏。

そんな状況にもかかわらず、カモノハシの個体数について、厳密な調査は断片的にしか行われてこなかった。「カモノハシは調査が難しいことで知られています」とプレストン氏は言う。カモノハシは警戒心が強く、夜行性であるため、日中の調査では見つかりにくい。そして、ほとんどの時間を水中で過ごすため、足跡やフンを調べる追跡方法もうまくいかない。

研究者たちは近年、水中にどんな動物がいるかを探る環境DNA分析や、動物の動きを追跡する音響タグなどの新技術を活用している。市民科学者がカモノハシの目撃情報を投稿できる「platypusSPOT」(platypusはカモノハシのこと)というスマートフォンのアプリさえある。しかし、どんな技術をもってしても、1980年以前、あるいはオーストラリアへの入植が始まった1780年代以前のカモノハシの個体数はわからない。

そこでホーク氏らは今回の研究で、258年分に及ぶ合計1万1000点以上の歴史的文献を調査。カモノハシの過去の個体数と分布を明らかにし、platypusSPOTの目撃報告を含む現代のデータと比較した。

データには不確定要素が多く、厳密な数を算出することはできなかったが、それでも昔に比べてかなり少なくなっているという傾向は明らかだった。100年前には1日に10~20匹以上も捕獲されていたような場所でも、今では夜を徹した調査でほんの数匹確認できれば運が良いと言えるほどだ。

歴史的記録はあてになるか

「カモノハシのように、生態学者による調査が始まる前に個体数が減少してしまった種については、こうした歴史的な観察記録が非常に重要になります」と米メーン州、コルビー・カレッジの歴史生態学者ローレン・マクレナハン氏は話す。なお氏は今回の研究には関わっていない。

一方で、歴史的文献の記述はあてにならず、過去の個体数について何かを主張するための根拠にはならないと考える研究者もいる。カモノハシの目撃報告が少ないからといって、その地域で本当に個体数が少ないのかどうかは、もっとしっかりとした調査が必要というのだ。

ビノ氏も、多様なデータの折り合いをつけることの難しさは認めている。だが、研究チームの目的は、カモノハシの厳密な減少数を出すことにはないと強調する。

「昔の観察記録は、たとえ体系的な調査の結果でなくても、報告する価値と意義があります」と彼は言う。特に今回のような場合、こうした研究により「知識の重大な欠落が浮かび上がってくる」からだ。

カモノハシの不確かな未来

いずれにせよ、専門家の見解はカモノハシが苦しい状況にあり、このままいけば衰退の一途をたどるという点では基本的に一致している。

例えばホーク氏らは、大規模なダムがカモノハシに及ぼす影響を調べている。彼らの予備的な調査データによると、川の1カ所にダムが建設されると、その上流と下流でカモノハシが全滅する恐れがあるという。

研究者は、カモノハシに迫るこうした脅威を理解することで、カモノハシを保護する最善の方法を突き止めることができると考えている。

「カモノハシは1億6000万年の進化を経て、オーストラリア東部の河川にすむ動物のアイコン的存在になりました。カモノハシはこの科(カモノハシ科)の最後の現存種です。今後も保護していくことができるのか、科学者はみんな心配しています」と、カモノハシ研究者であるピーター・テンプル=スミス氏は話す。

奇妙なカモノハシを愛するのは科学者だけではない。

「オーストラリア人なら誰でも野生のカモノハシに出くわした経験をもっています」とプレストン氏は言う。「彼らがその経験について語るとき、ぱっと明るい雰囲気になります。残念ながら、そうした経験のある子どもはどんどん少なくなっています」

(文 Christie Wilcox、訳 三枝小夜子、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック ニュース 2019年9月3日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_