検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

働き方で異なる離婚後の年金分割 子の遺族年金も注意

知って得するお金のギモン

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

「離婚したら夫の年金が半分もらえるんですって。いくらかしら?」。先日、電車内でアラフォー女性たちのおしゃべりが耳に飛び込んできました。確かに、離婚した夫婦で年金を分ける仕組みはあります。でも、「半分じゃないし、もらえるわけでもないのよ!」と、私は思わず心の中で叫んでしまいました。

分割対象は厚生年金のみ 妻から夫に分けることも

婚姻期間中の年金を夫婦で分ける、「年金分割」という制度があります。女性たちは「年金がもらえる」と話していましたが、分けるのは年金計算の基になる「厚生年金保険料の納付記録」です。制度を理解するには4つのポイントがあります。

(1)分割対象は厚生年金のみ

公的年金は国民年金(基礎年金)と厚生年金の2種類。自営業者やフリーランスは国民年金のみ、会社員や公務員は両方に加入しますが、分割対象は厚生年金だけ。夫婦共に自営業なら分割する年金はありません。妻が会社員、夫が自営業の共働き夫婦なら、妻の厚生年金を夫に分けることになります。多いほうから少ないほうへの分割なので、夫婦共に会社員なら妻から夫に分けるケースもあります。

(2)分割する記録は婚姻期間のみ

独身時代や離婚後の記録は対象外です。

(3)分割は半分とは限らない

年金分割には、「合意分割」と「3号分割」という方法があります。合意分割は、分割割合(上限50%)を夫婦で話し合って決めます。決着しないときは家庭裁判所に申し立てて、調停または審判で決めます。

3号分割は、会社員の妻で専業主婦のような、厚生年金加入者に扶養される配偶者(第3号被保険者)が使える分割方法です。扶養されていた期間(*1)の相手方の厚生年金記録を分割して、半分を受け取れます。夫婦間の合意は不要。分割したいと思えば、扶養されていた側が必要書類を年金事務所に持参すれば、ひとりで手続きできます。

(4)「情報通知書」の請求が必要

分割手続きに必要な情報を得るには、「年金分割のための情報通知書」という書類を請求します。離婚成立前なら相手方に知られることなく請求できるので、離婚を考えているなら手に入れておきましょう(*2)。

離婚が成立すると力が抜けて年金分割の手続きを忘れがち。合意分割も3号分割も、離婚成立翌日から2年以内に年金事務所での手続きが必要です。

*1 2008年4月1日以降の国民年金の第3号被保険者(厚生年金の被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の年収130万円未満の妻または夫)だった期間。 *2 最寄りの年金事務所で請求する。

元夫が亡くなったら遺族年金はどうなる?

離婚が成立すると、夫婦関係は消滅します。元夫が亡くなっても元妻に遺族年金は出ません。ですが、夫婦に子供がいて元夫が再婚していない、または再婚していても新しい家庭に子供がいないと、子供に遺族年金が支給される(*3)ことがあります。

離婚後も、元夫と子供の親子関係は続いているという理由からですが、支給には父と子の間に「生計維持関係」があったことが必要です。養育費が継続して振り込まれていたかなど、経済的支援の有無を確認します。

父親が会社員だった場合、子供1人なら、国民年金から「遺族基礎年金」が年間約78万円、厚生年金から父親の加入実績に応じて「遺族厚生年金(*4)」が支給されます。ただし、遺族基礎年金は「生計を同じくする子供の母親がいる」場合、つまり、母親が子供を養っている間は受け取れません。

離婚は、老後の収入の柱である年金にも影響を与えます。決断の際は老後も含めた生活プランを考えておきたいものです。

*3 子供が18歳になる年の3月まで。 *4 父親の厚生年金加入期間の平均月収が30万円の場合、年間約37万円。

今月の回答者

望月厚子さん
 社会保険労務士・FP。望月FP社会保険労務士事務所代表。大学卒業後、生命保険会社、独立系FP会社を経て独立。公的年金や保険、住宅ローン、ライフプランニングなどの個人相談ほか、セミナー講師としても活躍。

[日経ウーマン 2018年12月号の記事を再構成]

日経ウーマン 2018年 12 月号

出版 : 日経BP社
価格 : 660円 (税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_