「染色体で余命が分かる」はウソ? ホント?

日経Gooday

染色体の末端にあるテロメアの長さは老化の尺度の一つのようだが、寿命の判断にも使えるのか。画像はイメージ=(c)lightwise-123RF
染色体の末端にあるテロメアの長さは老化の尺度の一つのようだが、寿命の判断にも使えるのか。画像はイメージ=(c)lightwise-123RF
日経Gooday(グッデイ)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!

【問題】細胞の染色体の末端には「テロメア」という特殊な構造物があります。この長さを見ると、あと何年生きられるかが分かるというのは、ウソ? ホント?

(1)ホント

(2)ウソ

(3)それだけでは判断できない

次のページ
テロメアが短くなると細胞は分裂しなくなる