検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

がん患者が不安を和らげる場 「マギーズ東京」の意義

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

今や2人に1人ががんになる時代。医療の進歩で入院期間が短くなり、外来中心に変わる中、医療者と話す時間が減り、疑問や不安を抱えたまま過ごすがん患者が少なくない。そんながん患者の不安を和らげる相談支援施設が、2016年10月に東京・豊洲にオープンした「マギーズ東京」だ。それまでの日本の医療関連施設にはなかったコンセプトで運営されるこの施設では、患者や家族、その友人など、がんに影響を受けるすべての人が予約なしで気軽に訪れ、無料で専門家に相談に乗ってもらえる。

居心地のいい環境で心をほぐす

ゆりかもめ「市場前」駅から歩いて約4分。木をふんだんに使った2棟の平屋(本館とアネックス館)が渡り廊下で結ばれて建つ。「マギーズ東京のコンセプトは病院でも家でもない、第2の我が家のような居場所。リラックスできる環境を用意し、看護師や心理士ら専門知識を持ったスタッフが、友人のように同じ目線で話を伺います」とセンター長の秋山正子さんは話す。

マギーズ東京は、イギリスにある「マギーズキャンサーケアリングセンター(マギーズセンター)」の初めての日本版施設として誕生。マギーズセンターとは、乳がんで亡くなった造園家のマギー・K・ジェンクスさんの遺志を継ぎ、1996年にできたがん患者のための施設だ。

マギーさんは、患者ではなく一人の人間として対応してもらえる場所と、情報が多過ぎる中で様々な選択を行うためのガイド役が欲しいと願った。その思いを、夫や担当看護師らが受け止めて開設し、寄付で運営されている。イギリス国内を中心に、世界20カ所以上に広がっている。

 「マギー・K・ジェンクス氏は、乳がんが再発し『余命数ヶ月』と医師に告げられた時、強烈な衝撃を受けたといいます。にもかかわらず、次の患者がいるのでその場に座り続けることが許されませんでした。その時、がん患者のための空間がほしい。あと数ヶ月と告げられても生き続ける術はないかと、担当看護師のローラ・リー(現CEO=最高経営責任者)と必死に探したそうです」(マギーズ東京のウエブサイトより)

マギーズセンターでは建物や空間デザインなどを重視している。建築や環境を整えることは、がん患者やその家族など施設を訪れる人の心を開くと考えているからだ。マギーさんは、施設を訪れる人が尊重されている気持ちになれる「建築概要」を残した。「自然光が入って明るい」「セラピー用の個室がある」などで、これらを基に建築家に設計を依頼。マギーズ東京もこの建築概要に基づき、2棟の建物をそれぞれに設計したうえで、一人の建築家が全体を監修している。

本館にはオープンキッチンや座り心地のいいソファが置かれた部屋、個室、車椅子や人工肛門の利用者にも対応したトイレなどを用意。向かいのアネックス館は国産材ばかりが使われ、木の清々しい香りが漂う中、ソファや椅子に座ってくつろげる。好きな場所に座って出されたお茶を味わいながらスタッフと話をしたり、一人で考え事をしたり、図書コーナーに並ぶ本や資料を読んだりして自由に過ごせる。

この日訪れていた会社員の女性(31歳)は、小児がんを経験。治療の影響で慢性腎不全になり、フォローアップのため外来通院している。「病院の待合室に一人でいると漠然とした不安を感じたり、医師に聞きたいことをうまく伝えられずに後悔したりすることがあります。そんなときに気分を変えてみようとマギーズ東京へ。ここには心理士さんがいるのでリラックスして話せます。別荘みたいな建物にほっとするし、行きたいときに立ち寄れるカフェみたいです」と感想を聞かせてくれた。

がん患者が「自分らしさ」を取り戻すサポート

「病院にがんの相談室はできてきていますが、予約が必要だったり、1回の相談は20分程度だったり、漠然とした悩みには応じてもらいにくかったりします。私たちが目指すのは、マギーズ東京を訪れた人が、自分らしさを取り戻せるようにサポートすること。何を不安に感じ、何にこだわり、何を心配しているのか。話にじっくりと耳を傾けることで、その方の気持ちが整理でき、自分なりの解決策を見いだしていくお手伝いをしています」と秋山さん。

例えば、あるがん患者の場合。

がんの治療を終え、その評価を聞くために病院を訪れたが、医師の言葉は「まあまあですね」だった。はっきりしない答えにモヤモヤした気持ちが残り、そのまま家に帰れず、マギーズ東京に立ち寄ることに。スタッフと話をするうちに、自分は復職に向けてどの程度体を動かせるのか、具体的に医師に聞きたかったのだ、と気付く。気持ちの整理ができ、医師への質問事項を書き止め、次の診察で聞いてみると納得できる答えを得られた。前回とは違い、気持ちが晴れたという。

「私たちが一緒に悩んだり、考えたりしていくと、本人の内から『こうしてみよう!』というエネルギーが湧いてきます。それが自分らしさを取り戻すということ。こちらで答えを用意したり、知識をただ与えたりするのではありません。次に進むべき道を少しガイドするような支援です」(秋山さん)。相談時間に制限はなく、初めて訪れる人の平均は約1時間。時には2時間にわたって話を聞くこともあるそうだ。

ビジネスパーソンががんになると、自分の治療に加えて、親の介護と子育ての間に挟まれることもある。自分のがんをまだ幼い子どもにどう伝えるかも悩ましい問題だ。

「今はがんとともに生きる期間が長くなっています。そのため医療だけでなく、仕事や家庭、介護、経済的な負担をどうするのかなど、社会的な問題が複雑に絡んでいる。一人ひとりの背景が違いますから、その人が今、向き合わなければいけないことを、絡んだ糸をほぐすように探していくことが大切。整理ができてくると、トンネルの先に少し光が見えます」と秋山さんは丁寧に聞くことにこだわる。

心と体を整えるプログラムも

現在、マギーズ東京の開館時間は平日の10~16時。月1回の土曜は13~16時に週末見学会を行っている。オープンした2016年10月から1年間の来館者数は6019人。がんの疑いで検査結果を待っている人から、治療中や寛解して経過観察中の人、がんで近親者を亡くした遺族、がん患者の家族や友人まで、様々な状況の人が訪れている。30~60代が多く、割合は女性4分の3、男性4分の1という。

相談支援だけでなく、参加型のプログラムも用意している。月に3回ほど行うのが「食事のお話」。例えば「体重コントロール」がテーマのときは、ホルモン療法などの影響で食欲が増す人に、食事の内容を吟味して正しく食べる方法を参加者とともに考える。火曜の午前と金曜の午後には1時間のリラクセーションを実施。心理士やヨガのインストラクターでもある看護師が講師を務める。いずれのプログラムも参加は無料だ。

居心地のいい環境の中で、友人のようなスタッフからサポートを受けられるマギーズ東京のスタイルは、がん患者を支援する人たちから「同じような施設を作りたい」と注目を集め、見学に訪れる人が少なくない。マギーズセンターに共感して活動している主な団体に、特定非営利活動法人がんとむきあう会(石川県金沢市、https://gmk.or.jp/)、ともいき京都(京都市、http://tomoiki-kyoto.net/)、幸(さち)ハウス(静岡県富士市、https://www.facebook.com/sachihouseorg/)などがある。

働く世代ががんになると治療や療養だけでなく、仕事や家族にまつわる心配、再発への不安など、悩みは尽きない。そんな気持ちを支えてくれる居場所が増えることは、患者にとって心強いサポートになるはずだ。

(ライター 福島恵美)

秋山正子さん
 マギーズ東京センター長、マギーズ東京共同代表理事。姉のがん闘病経験から長年、訪問看護師として活動。2008年イギリスのマギーズキャンサーケアリングセンターを知る。11年同センターをモデルにしたよろず相談所「暮らしの保健室」開設。16年10月「マギーズ東京」が誕生しセンター長に就任。ケアーズ代表取締役(白十字訪問看護ステーション統括所長)、白十字在宅ボランティアの会理事長、厚生労働省がん対策推進協議会委員。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_