■リーダーにこそ掛けて欲しいメガネとは?

1. DITA
ディータのSTATESMAN THREE
シャープさで威厳と信頼感をアップ
天地幅を狭く設定したサーモント。シャープなフォルムのおかげで目元をキリッと引き締め、上司の威厳や信頼感をアップさせる。ローズゴールドのメタルが、大人のセクシーさを演出できるメリットもある。6万5000円

【SHOP】 OBJ 日本のメガネセレクトショップの草分け的存在。白を基調とした店内には、自社ブランド・オブジェをはじめ、国内外で話題のフレームが並ぶ。またハーマンミラー製の特注ソファでくつろぎながらのフィッティングも可能。(住)京都府京都市左京区 一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1F TEL 075-711-6109 (営) 11時~20時 無休(年末年始を除く) http://www.obj.co.jp/
2. JACQUES MARIE MAGE
ジャック・マリー・マージュのWYATT
独自のカタチが大人の余裕を付与
LAの新鋭ブランドの一作は、独特なデザインのメタルフレームが特徴。これが知性と大人の余裕を醸し出すのだ。レンズへの負荷を軽減するインナーリム仕様と、機能面もしっかりと確保済み。9万4500円

【SHOP】 OBJ大阪 1Fにサングラス、2Fはメガネの2フロア構成の同店。メガネ通を魅了する約2000本のコレクションからなり、流行をしっかりとキャッチしたモデルは、どれも目移りするものばかり。メガネ選びで迷ったらココが正解だ。(住)大阪府大阪市西区北堀江1-9-14 TEL 06-6533-0066 (営) 11時~20時 無休(年末年始を除く) http://www.obj.co.jp/
3. TOM FORD EYEWEAR
トム フォード アイウエアのTF5013-F
絶妙デザインが生む力強さと柔らかさ
知的かつ柔らかい印象を生む細リムと、力強い意思を感じさせる太目のテンプルの組み合わせ。バネ蝶番なので顔にフィットしやすく、さらにアジアンフィット仕様ゆえ長時間掛けていてもズレ落ちにくい。4万2000円

【SHOP】 アイスタイル渋谷 伊・ミラノ発のコンセプトショップは、有名デザイナーが手がけたモードな趣の店内が魅力。トム フォード アイウエアを中心に、バレンシアガやトッズ等のハイブランドのラインナップが充実し、セレクト力も見逃せない。(住)東京都渋谷区神宮前6-23-6 TEL 03-5778-4300 (営) 11時~20時 不定休 http://www.eyestyle-japan.jp/
4. SHURON
シュロンのRONSIR GF-Temple
発する言葉により説得力が増す
1950~60年代に作られたビンテージ。ブランドが持つ歴史やヴィンテージならではのメタルの質感のおかげで、上司としての発言力を高める効果を狙える。12Kのノーズパッドが心地よい鼻あたりも約束。11万3000円

【SHOP】 ポンメガネ浦和店 流行をいち早くキャッチする能力の優れたショップには、旬のクラシックからヴィンテージフレームをラインナップ。2Fには職人が常駐し、フレームの修復から鼻パッドの交換など、アフターサービスにも絶対の自信を持つ。(住)埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9 信陽堂ビル1.2F TEL 048-762-3919 (営)10時~20時 (休)木曜 http://ponmegane.com