検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

働く女性が号泣 映画『ドリーム』に学ぶ諦めない姿勢

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

あと1カ月余りで2017年も終わり。さまざまな分野での今年の「ナンバーワン」が語られる時期だが、働く女性の間で「今年ナンバーワンの作品」と絶賛されている映画がある。米映画『ドリーム』(20世紀フォックス映画、セオドア・メルフィ監督)だ。

まだ見ていない人のためにストーリーをご紹介しよう――。

東西冷戦下、米国とソ連が熾烈(しれつ)な宇宙開発競争を繰り広げていた1960年代初頭、NASAに勤めていた実在の3人の黒人の女性数学者がこの映画の主人公だ。当時NASAには、ロケットの打ち上げに不可欠な軌道計算をするために、「人間コンピューター」と呼ばれた、頭脳明晰(めいせき)な黒人女性グループが雇用されていた。

トイレも図書館もホワイト(白人)とカラード(有色人種)に分けられていた人種差別が色濃く残る時代、黒人女性が働くには大きな試練と困難があったが、彼女たちは卓越した知性と、たゆまぬ努力、不屈の精神で、新たな時代を切り開き、有人宇宙飛行などNASAの偉業に大きな貢献をしていった――。

米国では16年暮れに公開されるやいなや、それまで3週連続ナンバーワンだった『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』を退け、11週連続トップテン入りの大ヒットとなった。日本での公開は17年9月29日。米国よりかなり遅れての公開だったが、11月9日時点の興行収入は4億円。動員数は32万人を超えた。

「冷戦下の60年代の米国が舞台、人種差別の問題など、この映画がそのまま日本で受け入れられるのかどうか議論があり、上映までに時間がかかりました。しかし、公開前から『この映画を応援したい』『サポートしたい』という"応援団"が多数出てきました。また、公開後はありえないほどの反響が起こっています」(20世紀フォックス映画営業本部シニアマネージャー平山義成さん)

「ものすごく元気をもらった」「これまでで一番感激した」などSNSで数多くの称賛の投稿があるばかりでなく、学校に勤める英語教師の女性からは、「外国でこの映画を見て感激し、原作本を英語の授業のテキストとして使っています。日本公開をしていただきありがとうございます」という直筆の手紙が届いたという。「そんな映画、他にはありません」と平山さんは言う。

マーキュリー計画というと歴史に名を残すのは男性宇宙飛行士たちばかりだが、その影には知られざるヒロインたち(原題『HIDDEN FIGURES』=隠された姿)が実在していて、情熱とバイタリティーで自らキャリアを築くというサクセスストーリーに胸を熱くする女性たちが続出している。NASAの宇宙開発の軌跡を描く歴史ドラマでもある一方、全編、スタイリッシュな映像と音楽、ユーモアのあるストーリーとエンターテインメント性も十分だ。

当初63館でスタートしたが、その後上映館がどんどん増えて130館以上に広がり、年内ロングランが決定した。

「公開6週目になっても、土日やレディースデイは満席という上映館もある。観客の3分の2は女性ですが、デートムービーにもなり、カップル客や親子連れも多い。年代も中高生からシニアまで幅広いですね」

理不尽なことに苦しむ働く女性により響く

なぜこの映画が働く女性に熱く支持されているのか。そこに筆者は「女性活躍」の時代の光と影を見る。「女性活躍」は決して女性に甘いものではない。いろいろ環境は整うかわり、しっかり働いて成果を出すことを組織に求められるシビアなものだと思う。今まで、「女の子」扱いでかばわれてきた立場から、職場のコア人材として活躍を求められれば、さまざまなジレンマも生じる。経験がなかったような仕事上の理不尽な目にあうこともある。そういう壁にぶつかって苦しんでいる女性たちにより響くのではないだろうか。

「『ドリーム』は私の仕事映画ナンバーワンになりました」と語る40代のみどりさん(仮名)は、職場での不当な処遇に悩んでいたときに、職場の先輩にすすめられて見たという。

「どんな困難、差別の壁も、才能と努力、ユーモアの力を持って乗り越え、前に進む主人公たちの姿に、映画館で一人大号泣しました。人種の偏見を持たずに仕事ぶりだけを真っすぐ評価してくれる男性上司、頼れる愛すべき同僚、パートナー、家族……そんな素晴らしい人間関係を引き寄せるのもまた、自分次第なのだと気持ちを切り替えられました」

そう、主人公たちはみんな理不尽で不当な目にあっている。肌の色によってトイレも別という、今の私たちには想像もできないような差別に遭遇している。でも不断に努力し学び、真摯に働くことで、いつしか職場の人間や上司の信頼を勝ち得ていく。その人間としてのまっとうさがとてもすがすがしい。これがフィクションではなく実話であるがゆえに、さらに女性たちの心を打ち、励ますのだろうと思う。

決してあきらめない姿勢を学ぶ

映画専門チャンネル「スターチャンネル」を運営するスター・チャンネル代表取締役副社長の小沢浩子さんも、映画『ドリーム』をおすすめする一人だ。小沢さんは、仕事で多くの映像作品に接するプロフェッショナルであると同時に、10年にわたりさまざまな会社経営に参画しているという、日本ではまだ数少ない女性エグゼクティブである。

その小沢さんが心に残るシーンのひとつとして挙げたのは、主人公の一人ドロシー(オクタビア・スペンサー)の場面だ。ドロシーは独学でコンピューターを学び、新たに導入されたIBMのコンピューターによるデータ処理の担当に指名されるが、同時に彼女は仲間の黒人女性にもコンピューター言語を自主的に習得させる。そして「仲間と一緒でないとダメ」と自分だけが昇進することを拒み、仲間の女性たちと一緒にコンピューター室に配属され、その部屋にみんなで乗り込むシーンは作品の中でも圧巻の場面だ。

「ドロシーは自身が有能な女性であるだけでなく、組織を率いるリーダーであるということです。これまでの自分たちの仕事がコンピューターに取って代わられて縮小していこうとする。そのときに仲間のみんなで最新のコンピューター言語を学び、スキルを付けさせている。みんなの力をつけることで強い組織をつくり出し、大きな成果を上げていく。リーダーとしての彼女の判断と行動がとても興味深かったです。

今も当時と同じように、新しいテクノロジーが生まれ、市場が変わり、プレーヤーが代わり、業界が再編しています。その変革の時代にどう生きるかという観点から見ても面白いと思います」

また、経営者として働く女性の先輩として若い女性たちを見ると、有能なのにチャンスを逃している人が多いと感じるという。

「今の若い世代はちょっとあきらめるのが早いな、と思います。仕事も家庭も育児もいろんなことに完璧を求めるがゆえに、早々と無理だと決めてあきらめてしまう。また、失敗するのを恐れて、チャンスが来ているのに、『自分には無理です、できません』と断ってしまう。それがとてももったいない。もっとあきらめなくていいのに、と思います。やりたいことがあって、でも難しい環境にいて悩んでいる、そんな人にこの映画を見てほしいですね」

あなたが当たり前だと思っていることは、決して当たり前ではない。もっと困難な時代があった。それを切り開いてきた女性たちがいた。

「主人公の女性たちは決してあきらめない。目標のために最後までまっすぐ進んでいく。そのやり方も人間としてとてもまっすぐで、決して、策を弄したり人を陥れたりしない。数多くの困難に遭遇しても、人間として正しい振る舞いをし続けて、最後には打ち勝ち、大きな成果を上げる。そういう姿にいろいろなことが学べるのではないかと思います」

麓幸子
 日経BP社執行役員。筑波大学卒業後、1984年日経BP社入社。2006年日経ウーマン編集長、2012年同発行人。2016年より現職。2014年、法政大学大学院経営学研究科修士課程修了。筑波大学非常勤講師。内閣府調査研究企画委員、林野庁有識者委員、経団連21世紀政策研究所研究委員などを歴任。2児の母。著書に『仕事も私生活もなぜかうまくいく女性の習慣』『女性活躍の教科書』『なぜ、あの会社は女性管理職が順調に増えているのか』(いずれも日経BP社)、『就活生の親が今、知っておくべきこと』(日本経済新聞出版社)などがある。
マーケティング戦略研究所

日経BP総研マーケティング戦略研究所(http://bpmsi.nikkeibp.co.jp)では、雑誌『日経トレンディ』『日経ウーマン』『日経ヘルス』、オンラインメディア『日経トレンディネット』『日経ウーマンオンライン』を持つ日経BP社が、生活情報関連分野の取材執筆活動から得た知見を基に、企業や自治体の事業活動をサポート。コンサルティングや受託調査、セミナーの開催、ウェブや紙媒体の発行などを手掛けている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_