変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ひとつの言葉は様々な顔を持っています。日本人の言葉が意図していない意味合いで伝わることもあります。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんが、日本人が使いがちな言葉から「影にある意味」を紹介します。今回は、これ以上続けるのは意味がないことを伝える場面です。

◇  ◇  ◇

仕事をしながら、どう考えても期日に間に合いそうもない、あるいは、続けてもあまり意味はないのではないかと思うときがあります。こう感じたときに、すぐに事実を述べるのはなかなか難しいことですが、これ以上続けるのは、総合的に見て決してプラスにはならない、そう考えれば言いづらいことも言わなくてはなりません。

▲We can't do it. We're hopeless.
正しい訳:どうしてもできません。もう希望はありません。
影の意味:私たちには無理、私たちは希望のないダメ人間なんです。

hopelessは文字通り「希望/見込みがない」の意味になりますが、人に使った場合は「能力のない、どうしようもない」の意味になります。自分はダメ人間とアピールすることになります。

▲Let's give up. It doesn't matter anyway.
正しい訳:諦めましょう。大丈夫です。
影の意味:諦めよう。どうでもいいことです。

matter は「自動詞」で「重要である、大きな違いがある」の意味があり、It doesn't matter. は「そんなこと、どうでもいい、重要ではない」の意味。投げやりに聞こえる可能性もあります。

▲We shouldn't have even tried.
正しい訳:後悔しています。
影の意味:試みたのはバカでした。

We shouldn't have tried. は「私たちは試みるべきではなかった(でもやってしまった)」の意味になります。<should + have +過去分詞> 「~するべきであった(がしなかった)」<shouldn't have + 過去分詞> 「~するべきではなかった(がしてしまった)」は「過去完了形」になります。

この場合であれば、「(間に合わそうと)試みるべきではなかった」すなわち「間に合わそうとしたなんてバカでした」の意味になります。

これなら「影の意味」はない!

◎I'm afraid it's not going to help to continue.
 残念ながら、これ以上続けても仕方がないでしょう。

I'm afraid…は相手にとって不利益であることを告げる場合には必須のフレーズです。It's not going to help to continue. 「このまま続けてもあまりプラスにはならない」はネガティブな意味合いを含みます。「このままではダメだ」と直接的に述べるよりもずっとニュアンスが和らぎます。この2つをセットにすることで事実を冷静に伝えられる表現になります。

◎We need to focus our energy on other things.
 我々のエネルギーは、他のことにつぎ込む必要があると思います。

「これはダメだ」と現在していることを否定するよりも、より良い方向を示す方がずっと相手に受け入れられやすいものです。自分の言うことを相手に受け入れてもらうテクニックのひとつです。

◎We did our best, and we learned a lot.
 ベストは尽くしました。そこから多くのことを学びました。

「最後まで行くことはできなかったけれど、それでも多くのことを学べた」すなわち「決して無駄ではなかった」ことを強調できる1文です。

あなたが知らない本当の使い方――hopeless

hopelessは文字通り「希望がない状態のこと」を指します。「お手上げな、どうしようもない、見込みがない」など状況や精神的に厳しい場面で使われます。

The project was a hopeless failure. このプロジェクトは絶望的な失敗でした。

*hopeless failure:絶望的な失敗 なおfailureはsuccess「成功」の対義語となります。例えばテストに不合格であることをfail the testですが、この「動詞」failの名詞がfailure になります。「力が不足して失敗した」のニュアンスです。

Our company's consultant gave us a hopeless outlook. わが社のコンサルタントは悲観的な見通しを示しました。

*「~に対する見通し」であればoutlook for… になります。

George is almost 70, but he just fell in love again. He's a hopeless romantic. ジョージは70歳近くですが、再び恋をしたのです。彼はなかなか満足できない夢想家です。

*romanticは「ロマンチックな」のように形容詞として使われることの多い単語ですが、「ロマンティスト、夢想家」などの意味で名詞としても使われます。この場合のようにa hopeless romanticであれば「異性に対して高望みする人、どうしようもないロマンティスト、ロマンティックな夢想ばかりするけれど結局そのチャンスになかなか巡り会えない人」の意味になります。

I know you want to try again, but the situation is completely hopeless. あなたがもう一度トライしたいと思っている気持ちは分かっていますが、まったく見込みのない状況です。

* be completely hopeless:まったく見込みがない、絶望的である

Let's face it. This is a hopeless cause. きちんと向き合おう。これは達成の見込みがない理想だ。

*a hopeless cause:達成の見込みがない理想 「原因」を表すcauseには「目標、目的」の意味もあります。

When I told her about my decision, she looked hopelessly confused. 私の決意を彼女に話したら、彼女は何が何だかさっぱり分からないという風でした。

*hopelessly confused:どうしようもなく、絶望的なまでに混乱している hopelesslyは「混乱している」形容詞confusedを修飾する「副詞」です。

I'm afraid we're hopelessly behind schedule. 絶望的なまでに予定に遅れが生じています。

*behind schedule:予定/スケジュールが遅れている すなわちhopelessly behind scheduleであれば「どうしようもないほどスケジュールに遅れが生じている」の意味になります。

Ever since the scandal, I've had a feeling of hopelessness. スキャンダル以来、私には絶望感があります。

*a feeling of hopelessness:絶望感 hopelessnessは名詞で「希望がないこと」すなわち「絶望」のこと。

hopeless failureは「絶望的な失敗」のことですが、それでは「失敗」はすべてfailureで表せるのでしょうか。

「失敗」と聞くとerrorを思い浮かべる人も多いと思います。野球などで野手がボールを後逸する場合などに使われるのがerrorです。errorには「意図しない間違い、誤り」の意味があります。パソコンなどでしばしば見られるのがerror message です。「経過において不具合が生じる、うまくいかなくなる」の意味になります。

make a mistakeは「間違いをする」ですが、これは自分の「うっかり(不注意)や自分の知識、経験不足」からくる間違いを指しています。mistakeの自体にはそれほど深刻な意味がないので、「重大な(不注意)から生じたミス」と言いたいのであればserious, terribleなどの形容詞をつければよいでしょう。

またfault ですが、「過失、落ち度、欠点」などの意味があり、人の失敗や責任を指摘する場合に用いられることが多い単語です。This is your fault. であれば「これはあなたのせいです」のようにネガティブな意味合いがあります。

Keep on going!

: D セイン

デイビッド・セインの「ビジネス英語・今日の一場面」は木曜更新です。次回は8月3日の予定です。

デイビッド・セイン David Thayne
 米国出身、20数年前に来日。 翻訳、通訳、執筆、英語学校経営など活動は多岐にわたる。企業や学校の人気セミナー講師。英語関連の出版物の企画・編集を手掛けるAtoZ(http://www.atozenglish.jp)・AtoZ 英語学校代表。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック