NY発の「ネオバーバー」 上質空間から流行ヘア発信

近年、理容室を現代的に進化させた「ネオバーバー」が増殖中だ。米国製のバリカンやポマードを使い、クラシカルなチェアを配置してモノクロ基調の内装を施すなど、男性好みの粋な空間を演出。店内でクラフトビールを提供する他、アパレルの販売やメンズエステなど、異業種の要素も取り込む。
(1)流行の髪形にできる技術とデザイン力がある
(2)飲食やファッション、エステなど異業種と連携している
(3)"男"のスタイリッシュな空間で、上質なカット体験ができる
理容室というといまだに角刈りや七三のイメージを持つ人もいるが、最新の技術でトレンドの髪形はどれも対応可能。もちろん、顔そりサービスも従来通り受けられてリラックスできる。男性も30~40代になると、女性客ばかりの美容室で髪を切るのは気恥ずかしい。だからといって、昔ながらの理容室には行きたくない――。ネオバーバーは、そんな安息の場を失った"散髪難民"の受け皿として人気を得ている。
ブームの発端は、13年に東京・表参道に出店したニューヨーク発の「フリーマンズ スポーティングクラブ 東京店」とみられる。ニューヨークのフリーマンズは、もともと04年にレストランとして開業し、翌年アパレル店とバーバーを追加した有名店。それをアパレル会社のアーバンリサーチが日本に誘致した。サイドを刈り上げ、トップは少し長めに切って七三分けにし、ポマードで固める「プレジデンシャルカット(通称ネオ七三)」を積極的に提案。15年には2号店を東京・二子玉川に出店した。

ネオ七三は、有名人やアパレルショップの店員が率先して取り入れて一般に浸透。かつての「ロン毛」から短髪に移行していたヘアトレンドにネオバーバーの登場が拍車をかけた形だ。「ホットペッパービューティーアカデミー」を運営するリクルートライフスタイルの斉藤陽子氏は、「最近は職場の服装がカジュアルダウンする一方で、髪形はキチッとして見た目のバランスを保とうとする傾向がビジネスマンにある。そこに刈り上げスタイルを得意とするバーバーがハマった」と見る。

同時に、理容業界では若い世代への代替わりが進行中。新しい発想を生かしている好例が、30代の結野多久也氏が率いる「メリケンバーバーショップ」(神戸市)だ。店内は米国のバーバーの雰囲気を再現しつつ、随所にむき出しの木材を使い、間仕切りや受付カウンターをなくしてカジュアル感を演出。サイドは刈り上げ、トップにパーマをかけて前髪を大胆に立ち上げるなど、美容室系の技術を併せ持つ理容師が、ネオ七三より独創的な髪形も提案する。クラフトビールが楽しめたり、著名なラッパーを招いて大音量の音楽の中でヘアカットする斬新な仕掛けも実施。流行に敏感な男性を引き付け、バーバーが本来持つ「男の社交場」としての機能を現代によみがえらせている。

また、鼻毛脱毛や育毛ヘッドスパ、フェースパックなど、メンズエステに匹敵するメニューを用意した「ジュネス マン バーバー三軒茶屋」や、本格的なヒゲのデザインカットを施す「バーニーズ バーバーズショップ byカミソリ倶楽部148」など、一芸に秀でたネオバーバーも登場。今後も若手による既存の理容室のリニューアルや、アパレルなど異業種からの参入で、縮小していた理容業界が復権しそうだ。
米国のバーバー文化を味わえる
●所在地/神戸市中央区明石町18 大日明石町ビル3F●営業時間/平日11時~21時、土日祝10時~20時(無休)●料金/カット+シャンプー+シェービングで8640円(税込み)など

クラウドファンディングの「Makuake」を活用し、2015年7月に神戸で開業。米国製のバリカンやポマード、理容機材の老舗タカラベルモント製の復刻版チェアを使う一方で、カジュアル感のある内装にしたり、クラフトビールが飲めるなど、他のカルチャーを取り入れた独自路線を展開。美容室系の技術も導入し、サイドの刈り上げにデザイン性の高いトップを組み合わせた最先端の髪形も発信する。
プレジデンシャルカットを広めた立役者
●所在地/東京都世田谷区玉川3-8-2 玉川高島屋S・C 南館アネックス1~3F●営業時間/10時~21時(無休)●料金/カット+シャンプー+シェービングで7560円(税込み)など


日本でのバーバーブームの走りとなったフリーマンズ スポーティングクラブの2号店。サイドを刈り上げ、トップを好みの長さに切ってポマードで固めるプレジデンシャルカットを得意とし、客の大半がその髪形を希望する。タイル張りの壁や床でNY風のビンテージ感を演出。
男性客限定店で男磨きのメニューが充実
●所在地/東京都世田谷区三軒茶屋2-54-3 プレステージ三軒茶屋ラフィーネ105●営業時間/平日12時~22時、土日祝10時~20時(火曜定休)●料金/カット+シャンプー+シェービング+眉カットで7344円(税込み)など


フルフラットの電動チェアや移動式シャンプー台などの最新設備を導入し、全施術を同じ椅子でリラックスして受けられる。炭酸水で洗浄する育毛ヘッドスパや鼻毛脱毛、フェースパックなど、男磨きのメニューが充実。2016年11月に開店。
専門的なヒゲデザインの施術を提供
●所在地/横浜市中区山下町36-1 バーニーズ ニューヨーク横浜店4F●営業時間/14時~20時(火曜、第2・第3月曜定休)●料金/カット+シャンプー+ヒゲデザイン+シェービングで1万3284円(税込み)など


7階建てのバーニーズ ニューヨーク横浜店の4階の一角に13年末に開店。カットの他、ヒゲデザインを得意とし、ヒゲをそれぞれの男性客に似合う形に整える専門的な施術を提供する。店内はビンテージ調に統一され、スーツ姿の理容師が接客。アパレル店に併設され、バーバーの利用前後に洋服の買い物も楽しめる。
(ライター 高橋学、写真 山本琢磨、古立康三、水野浩志)
[日経トレンディ2017年4月号の記事を再構成]
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。