検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「五十肩」放置は禁物 肩甲骨ストレッチでケアを

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ある日突然、肩に激痛が走り、動かせなくなる。腕が上がらなくなる。一般の肩凝りとは異なる、日常生活にも支障をきたすようなつらい痛みの正体は? 中年以上の人に多い五十肩のケア方法を探った。

50歳代で発症する例が多いことから五十肩と呼ばれる肩の病気がある。40歳代なら四十肩と呼ぶが、症状は同じだ。ケガをしていないのに、ある日突然、片方の肩が激しく痛み、腕を上下左右に動かせなくなる。シャンプーする、シャツに袖を通す、つり革をつかむといった日常動作も困難になるほど。就寝時にズキズキ痛むのも特徴だ。

正式名称は肩関節周囲炎。はっきりした発症原因は実はわかっていない。国立病院機構京都医療センター(京都市)整形外科の中川泰彰部長によると「肩関節を構成する組織が加齢とともに変化し、炎症が起きるのが関係しているといわれる」。

肩凝りの一種と思っている人が多いが、筋肉疲労や血行不良が原因の肩凝りとは別物だ。肩凝りと五十肩の判別は「肩を自由に動かせるかどうかが一つの基準」と中川部長。自己判断せず、専門医による早期の確定診断が必要だ。

五十肩と診断されたら、放置は禁物。適切な処置を怠ると、肩関節が固まって動きが制限され、回復しづらくなる。痛みの変化に合わせて、ケアとリハビリをしよう。

炎症が始まったばかりで痛みがピークの急性期は、安静が基本になる。三角巾で腕を固定したり、薬や注射で炎症を抑えたりするのが有効だ。夜間の痛みがつらい場合は「痛む側の肩を上にして、脇にタオルや枕を挟んで寝るとよい」(中川部長)。腕を体から離した姿勢で寝ると、腕の重みが肩を圧迫するのを防げるという。

 痛みが和らいできた頃が亜急性期。ずっと肩を動かさずにいると関節が固まってしまうため、無理のない範囲でリハビリを始めたい。おすすめは振り子運動だ。痛まない方の手を机などについて、お辞儀をする。痛む方の腕をぶらんと垂らし、力を抜いたまま揺らす。前傾姿勢で力を抜くのがコツだ。

麻生総合病院(川崎市)スポーツ整形外科の鈴木一秀部長は「肩甲骨を上下左右に動かし、硬くなっている筋肉の伸長性を取り戻すのも大切」と話す。

肩関節のインナーマッスルである腱(けん)板を強化する輪ゴム運動も取り入れたい。両手の親指に輪ゴムをかけ、体の表層の筋肉(アウターマッスル)が働かないように脇をしっかり締めてから、輪ゴムを水平に伸縮する。

肩の動きをコントロールする腱板は、ごく軽い負荷で鍛えることができる。「ダンベルなどを使うと、アウターマッスルに効いてしまうので注意して」(鈴木部長)

炎症が治まり、痛みがほぼなくなる慢性期に入ったら、積極的にアウターマッスルをストレッチする。反対の腕で肘を支えて腕を伸ばしたり、腕を上げて壁に手をついたりして、肩の可動域を広げよう。痛みが消えても油断せず、リハビリを続けるのが完治を早めるカギだ。

ほとんどの五十肩は1年前後で自然に治る。ゆえに痛みをこらえて医療機関を受診しない人が多いが、鈴木部長は「五十肩と間違えやすい、腱板断裂の可能性もある」と警告する。

腱板断裂とは、肩関節の骨と筋肉をつなぐ腱板が、部分的または完全に切れてしまうこと。外傷がなくても、加齢や肩の酷使で発症する。特に60歳代以降に多い病気だ。「五十肩と違い、自然治癒が難しい。進行すると手術が必要になる」(鈴木部長)。痛みが長引く場合は、改めて専門医を受診しよう。

(ライター 松田亜希子)

[NIKKEIプラス1 2017年5月13日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_