検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

手ぶらで解錠も ソニー系ベンチャーの「スマート鍵」

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

新しいライフスタイルを提案するデジタル機器として、スマートフォン(スマホ)でドアの鍵を開けられる「スマートロック」が日本でも注目を集め始めている。

2015年には国内外のメーカーから複数のスマートロックが登場。ソニーとWiLのジョイントベンチャーであるQrio(キュリオ)が2015年11月に発売した「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」もそのひとつだ。

Qrio Smart Lockは、発売当初こそソフトウエアの品質などいくつかの問題でつまずいたが、改善を進めることでその問題を解決。2016年に入ってからはユーザーの評価が格段に上がっており、販売台数も加速しているそうだ。筆者も購入し、毎日便利に使っている。

スマートロックを使うと何が便利になるのか。今回は「Qrio Smart Lock」の実機をチェックし、そのメリットや使い勝手を探ってみた。

スマートロックのメリットとは?

冒頭で述べた通り、スマートロックは「スマホでドアの鍵の解錠・施錠を可能にする製品」で、その設置方法によって2つのタイプがある。ひとつはドアの鍵自体を丸ごと取り替えるタイプ、もうひとつは既存のドアに後付けする形で対応させるタイプだ。

Qrio Smart Lockは後者の後付けタイプ。強力な両面テープでドアのサムターン部分にかぶせるように設置する。工事の手間がなく手軽に導入できる点がメリットだ。

スマートロックを導入すれば鍵を持ち歩く必要がなくなる。鍵をすぐ忘れる人には便利だし、「鍵を失くす心配がない」というメリットもある。

一方、解錠・施錠の手段が鍵からスマホに変わっても、それだけでは解錠の手間はあまり減らない。

物理的な鍵の場合は「鍵をポケットやカバンから取り出す」→「鍵を鍵穴に挿す」→「ドアの鍵を解錠する」の3ステップが必要だが、スマートロックの場合も「スマホを取り出す」→「アプリを立ち上げる」→「ドアの鍵を解錠する」の3ステップが必要となるためだ。

Qrio Smart Lockは、2016年3月のバージョンアップでスマートウオッチに対応。これにより「スマートウオッチでアプリを立ち上げる」→「ドアの鍵を解錠する」の2ステップで操作が完了するようになった。スマートウオッチユーザーであれば、スマートロックによって利便性は格段にアップする。

ちなみに、1点注意してほしいのは、オートロック式のエントランスを完備したマンションに住んでいる場合だ。この手のエントランスは、鍵を直接差し込んで開けるタイプが多いため、結局は鍵が必要となる。Qrio Smart Lockを利用するメリットが小さくなる。

設置は簡単、ドアに貼り付けるだけ

Qrio Smart Lockの設置手順や使い勝手を見ていこう。

まずは、ドアへの本体取り付け。設置が簡単かどうかはスマートロック導入のハードルを下げるための大きなポイントだ。

手順は、簡単に言えば「本体を両面テープでドアに貼り付けるだけ」。形状が特殊でなければ、5分とかからずに設置は完了する。工具も必要ないので、誰でも簡単に取り付けられるはずだ。

サムターン部分が大きく出っ張っているドアでも、付属の「高さ調整プレート」を取り付ければ設置は可能。さらに、サムターンの形状に合わせたホルダーパーツも3種類用意。幅広いメーカーの鍵に対応し、多くのドアに設置できる。

スマホ側には専用アプリ「Qrio Smart Lockで世界中の鍵をスマートに!」(iOS/Android対応)をインストールする。スマホと本体はBluetooth(ブルートゥース)で連動。アプリを起動したら本体を認識させ、鍵の解錠位置と施錠位置を設定すれば準備は完了する。アプリ側の設定も画面に沿って進めればよいので簡単だ。

操作して2~3秒で鍵を解錠

では、実際の使い勝手はどうだろうか。スマホとQrio Smart Lock本体の通信距離はだいたい5m前後。範囲に入ると自動的に接続するので、歩いてドアの前に立てばすぐに操作できる感じだ。

鍵の解錠・施錠は、アプリ画面下部のボタンをスライドさせて行う。操作すると2~3秒程度で鍵が開いた。驚きのレスポンスとはいかないが、実用には許容範囲だろう。

もちろん通信エラーがあると時間が延びたり動作しなかったりというケースもあるだろうが、筆者が使ったなかではそういったケースはほぼなかった。

スマートウオッチでの反応も基本的にはスマホと同じ。こちらも、スマートウオッチで解錠・施錠を操作すると2~3秒で動作してくれた。スマホを取り出す手間がないぶん、手軽さではこちらのほうが上。スマートウオッチユーザーはぜひとも活用してほしい。

「手ぶら解錠」もできるが……

スマートウオッチへの対応以外にも、Qrio Smart Lockには便利な機能がある。そのひとつが「手ぶらで解錠」だ。

「手ぶらで解錠」は、スマホの位置情報を取得することで、スマホなどで操作しなくてもドアの前に来るだけでドアの鍵を解錠してくれる機能。鍵やスマホを取り出す手間どころか、鍵を開ける手間さえなくしてくれる。

こちらはスマートウオッチでの操作を超える優秀な機能なのだが、ちょっとした弱点もある。それは、GPSの受信状態によって反応に差が出るため、利用環境によっては動作しないケースもあるということ。

筆者の自宅では問題なく動作しているが、解錠までの時間については2~10秒程度と幅がある。その点からも、決して万能ではないことが分かるだろう。

ただ、この「手ぶらで解錠」は今のところβ版であって正式な機能ではない。そのため、動作にムラが出てしまうのは仕方のないところだ。

荷物を両手で持っているときなどは助かる機能なので、今後のアプリやファームウエアのアップデートで精度が上がることを期待したい。

そのほか、解錠後に設定時間が経過すると自動で施錠する「オートロック」や、鍵情報を共有する「キーシェア」なども備える。

キーシェアは、イメージとしては利用期間を限定できる合鍵を自由に渡せる機能。例えば、たまに訪れる親族や友人などに対して、訪問日だけ利用できる鍵を渡せる。手軽に渡せるだけでなく、鍵の情報を失効させるだけで利用不可にできる。

「進化する鍵」なのがいい

実際に使ってみるとQrio Smart Lockはしっかり動作するし、便利な機能もそれなりにそろっている。

先述したように発売当初のQrio Smart Lockは電波の問題などでうまく動作しないケースもあったようだが、アプリやファームウエアの改善によって、完成度を高めてきたという経緯がある。

当然、今後も安定性の強化や機能の拡充などは随時行われるはずだ。さらに進化することを踏まえると、導入する価値は十分にあると感じる。

サムターンを備えたドアであれば、多くの住宅で簡単、気軽に導入できる。「日常生活をもっと快適にしたい」と考えている人は試してみるといいだろう。とくに、鍵をよく忘れたり失くしたりする人、スマートウオッチを活用している人にはおすすめだ。

(スプール 近藤寿成)

[日経トレンディネット 2016年4月11日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_