「なぜ酒豪は北と南に多いのか」が本になりました

2016/8/10

東北や九州には酒豪体質の人が多く、近畿や中部には下戸が多かった。その背景には、壮大な「古代史」的背景が……。

NIKKEI STYLEの人気連載、「裏読みWAVE」より、食べ物の記事を選りすぐり、大幅加筆のうえ書籍化しました。お酒、寿司、ねぎ、カップ麺、カレーなど、さまざまな食べ物にまつわる謎に真正面から挑みます。

なぜ酒豪は北と南に多いのか (日経プレミアシリーズ)

著者 : 小林 明
出版 : 日本経済新聞出版社
価格 : 918円 (税込み)