「NIKKEI STYLEキャリア」は10月3日、「NIKKEIリスキリング」に生まれ変わりました。
デジタルシフトや人工知能(AI)の台頭、ジョブ型雇用の浸透、リモートワークや複業といった働き方の多様化、少子高齢化に伴う人手不足――。企業とビジネスパーソンを取り巻く環境は急速に変化し、その解決策としてリスキリングが注目されていますが、人材育成が急務になった企業、学び直しやキャリア自律が求められている働き手個人、ともに「何を目指して、何から始めたらいいのか」と戸惑う声が多いのが実情です。
「NIKKEIリスキリング」は、こうした変化の矢面に立たされている企業と個人がネクストアクションに踏み出せるように、具体的なヒントを提供していきます。
企業の人材戦略や育成施策の事例を聞く「リスキリング戦略」、新たなスキルを得てキャリアを変化させたロールモデルを紹介する「myリスキリングストーリー」、これからの時代に求められるスキルや職種の最新動向を紹介する「スキル&ジョブトレンド」といった新連載が順次スタートします。そのほかにも、リスキリングの参考になる書籍情報や、転職・副業のノウハウ、パワポや英語といった基礎スキルを磨く方法など、学びやキャリア形成に役立つ情報を提供していきます。
リニューアルオープンを記念して、元LinkedIn日本代表で「転職2.0」著者の村上臣氏とエン・ジャパン『AMBI』事業責任者の峯崎直哉氏が登壇するウェビナー「いま売れるスキル、これから有望なスキル 最新解説」を10月7日に開催します。
また、“リスキリング実践中”の編集担当者によるメールマガジンも開始します。皆さんとともに成長していく「NIKKEIリスキリング」を、ぜひお楽しみください。
(NIKKEIリスキリング編集)