変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

Meg is knocking around Europe. She enjoys being footloose and fancy-free.

(メグはヨーロッパをぶらぶら旅してる。自由きままに楽しんでるわよ)

Vocab Aid:

knock around(あてもなくぶらぶらする)

映画の題名にもなったfootloose(足が自由)は「足のおもむくままの」、fancy-free(色恋≪いろこい≫は自由)は「自由奔放な」――。ふたつあわせてfootloose and fancy-freeとなると「しがらみは何もない」さまを表します。つまり、「自由きままな」「のんきな」ということです。そのfootloose(「片足は自由」とも読める)ですが、両足を鎖でつながれた囚人たち(chain gangと言います)の中で、班長役は鎖は片足だけなのがその由来だと、以前アメリカ人に聞いたことがあります。fancy-free(「色恋には無縁」とも読める)については、「監獄の中では色恋どころじゃないだろ」と言っていましたが、いま考えると、あれは全部ただの知ったかぶりだったんですね。

How to use:

A. I didn't know you were such a family man.

B. The days are long gone when I was footloose and fancy-free.

A. あなたがこんなにマイホームパパとは知らなかったわ。

B. 自由きままにしていたのは、遠い昔の話だよ。

Further Study:

「しがらみがない(状態)」といえば、もろもろの制約から解放されて元の暮らしに戻ることを(be/get) back in circulation(再流通する、流通状態に戻る)と言います。「現役復帰する」「返り咲く」ことですね。I'm back in circulation in Yokohama, footloose and fancy-free.(横浜でカムバックしたわ。しがらみは何もないのよ)――。小林旭サンが歌う、京都では「忍」と呼ばれ神戸では「渚」と名乗っていた女性が古巣の横浜に戻って、『昔の名前で出ています』と、かつての恋人に呼びかけているお話。このフレーズはこんなときにも使えます。

Jack is in the hospital now, but he is looking forward to getting back in circulation soon.

(ジャックは今入院していますが、間もなく社会復帰することを楽しみにしています)

You know what? Jane broke up with Tom, so she is back in circulation.

(知ってるか?トムと別れたから、ジェーンはまたフリーだぜ)

コスモポリタン・インスティテュート(CI)

[日経Bizアカデミー2016年1月25日付]

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック