腕時計にもニューノーマルが到来しています。超絶デザインや複雑機構の新作が誕生し、オンライン発表会、サステナブルへの取り組みが一段とすすみました。さあ、某新聞社の記者と編集長の凸凹コンビと一緒に2021年のホットな時計の世界を旅しましょう。


昨年、大物の発表を回避したブランドもけっこうあったので、今年は当たり年っぽいです。

そういえば、シチズンが久しぶりに良さげな機械式出したんでしょ?グッチもイケてる機械式の新作発表したし、こりゃまた目が離せないね。

じょっ、情報早いっすね。
(この人どこでそんな最新情報入手してるんだ……。)

早いって言えば、情報だけじゃなくって入荷も早いって聞いたけど。

そうなんです。かつては発表から納品までの間が半年空くのもザラでしたけど、今年は発表直後に店頭に並ぶモデルも多いですから、販売店にとっては「ジャストインタイム」って感じかもしれませんね。

スイス・ジュネーブで開催してきた2大時計フェアが新型コロナ感染拡大の影響で2020年に中止になりオンラインフェアにとって代わった。2021年は参加ブランドを増やして4月上旬に実施された。
シチズン時計の「ザ・シチズン」新作シチズン時計が8月に送り出す高級機械式時計。新たに開発した自社製機械式ムーブメントを搭載し、精度と審美性を追求したモデルだ。
グッチが機械式の新作自社製の薄型ムーブメントを搭載した「GUCCI 25H」をはじめ、数百万から数千万円の高級価格帯のモデルを相次ぎ投入した。

ワカマツ編集長
時計、ファッション、車好きな某新聞社編集長。思索の場は喫茶「コグマ」。

安土さん
喫茶「コグマ」マスターで、実は元時計技師。映画好きの親分肌。

川辺さん
編集部きっての時計情報通。おしゃれで仕事もできるオトコを目指す。
監修:安藤夏樹(プレコグ・スタヂオ) イラスト:中村恵利加
◇ ◇ ◇
【2020年の腕時計基礎講座はこちら】
◇ ◇ ◇
【2019年の腕時計基礎講座はこちら】

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら