冷凍庫から取り出してすぐに食べられるローソンの冷凍スイーツが品薄状態になっている。アップルパイやティラミスなどの解凍の手間を省くことで、時間効率を重視する女性の心をつかんだ。意外と低カロリーなことも奏功し、健康を意識する層からの支持も得ている。

冷凍庫から出してすぐに食べられる。写真は「ドライフルーツとナッツのカッサータ」をパッケージから取り出したところ
冷凍庫から出してすぐに食べられる。写真は「ドライフルーツとナッツのカッサータ」をパッケージから取り出したところ

 ローソンが2021年4月27日に発売したのが、解凍要らずですぐに食べられる冷凍スイーツだ。「アップルパイ」「ドライフルーツとナッツのカッサータ」「ティラミス」(それぞれ2個入り、税込み399円)の3種。発売直後にゴールデンウイークに入ったが、一部の店舗では品切れになるほど好調な出足だという。

左から「アップルパイ」「ドライフルーツとナッツのカッサータ」「ティラミス」。硬く感じる場合は、冷蔵庫で10分ほど解凍させる
左から「アップルパイ」「ドライフルーツとナッツのカッサータ」「ティラミス」。硬く感じる場合は、冷蔵庫で10分ほど解凍させる

 冷凍スイーツ自体は珍しくないが、冷凍庫から出してすぐに食べられるのが画期的。ローソンによると、解凍時間を減らしたいという消費者の声を意識して開発したという。「新しい冷凍技術を生み出したわけではありません。原料や素材の組み合わせを工夫することで、冷凍しても硬くなり過ぎないようにしています」(ローソン)

 コロナ禍における消費者行動の変化を受け、ターゲット層を厳選。「外出自粛などでまとめ買いをする人が増えました。自宅でストックし、食べたいときにすぐ食べられるシーンを想定し、20~40代の女性をターゲットに開発しました」と話す。

 狙いは見事に的中した。販売実績を見ると、購入者の約8割が女性。中でも20~40代の購入者がやはり多いというデータが出ている。

思いがけず、ヘルシー志向の人にもヒット

 実は狙ったわけではなかったが、スイーツとしてはカロリーが控えめなのも奏功した。ローソンのデザート類は、200~300キロカロリーのラインアップが中心。それに対し、ドライフルーツとナッツのカッサータ(1個27グラム)は84キロカロリー、ティラミス(1個39グラム)は116キロカロリー、アップルパイ(1個52グラム)は155キロカロリー。カロリーを気にする人でも購入しやすくなっている。

マスカルポーネを使用した「ティラミス」
マスカルポーネを使用した「ティラミス」

 「長時間保存したい」「解凍する時間は無駄」といった効率を重視する層に加え、「カロリーを抑えたい」という健康志向の層にも思いがけず刺さった格好だ。

 解凍要らずの冷凍スイーツに目を付けたきっかけは、コロナ禍で冷凍食品の売り上げが伸びていたことだった。21年4月の1店舗当たりの冷凍食品販売高は、新型コロナウイルス感染症拡大前の19年4月と比べて約2割伸長。特に総菜系や冷凍フルーツの伸びが顕著だったという。そこに、冷凍スイーツ市場拡大の可能性を見いだした。

 解凍要らずということではアイスクリームもあるが、「利用シーンに大きな違いはありません。ただ、アイスが溶けてしまうのに対し、冷凍スイーツはゆっくりと落ち着いて食べられます。気分によって食べ分けられるのではないでしょうか」(ローソン)。

冷凍スイーツとしては珍しい「アップルパイ」
冷凍スイーツとしては珍しい「アップルパイ」

 実際に食べてみると、アイスケーキの感覚に近い。ファミリーレストランで注文するとクリームがカチカチに固まっていてすぐに食べられないことがあるが、そんな“お預け”をされることはない。適度な硬さに抑えられ、フォークを入れて簡単に一口サイズにできた。解凍の待ち時間が無い快適さは、思った以上。低カロリーなので、“罪悪感”が無く食べられるのもうれしいポイントだった。

 ローソンは3商品の売れ行きを踏まえ、ラインアップを拡充するかを判断するという。長時間保存できて、すぐにおいしく食べられる。そんなトレンドに乗った商品が盛り上がりを見せそうだ。

NIKKEI STYLE

29
この記事をいいね!する

日経トレンディ5月号

【最新号のご案内】日経トレンディ 2024年5月号
【巻頭特集】健康常識の真実100
【第2特集】保険大賞2024
【SPECIAL】板垣李光人インタビュー
発行・発売日:2024年4月4日
特別定価:780円(紙版、税込み)
Amazonで購入する