変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

中学校では野球部に入部。ポジションはピッチャーだった

中学校では野球部に入部。ポジションはピッチャーだった

市場規模が膨らんだ「アニメソング(アニソン)」ビジネスの立役者の一人がバンダイナムコアーツの井上俊次副社長です。1970年代にロックバンド「レイジー」で一世を風靡しました。井上氏の「仕事人秘録」の第2回では、中学時代の軽音楽との出会いを振り返ります。

<<(1)アニソンはブームを越えて 仕掛け人は元レイジー
(3)助っ人参加だった「レイジー」 実力派として人気に >>

中学2年生で軽音楽に出会った。

「井上君、ピアノやってるやろ。キーボード弾いてくれ」。文化祭で演奏するからと、同級生から声をかけられたのが軽音楽との出会いでした。

その同級生に聴かせてもらったのが、英国のロックバンドであるディープ・パープル。オルガンって言うと普通はエレクトーン(電子オルガン)のようなきれいな音を連想しますが、ディープ・パープルのキーボーディストだったジョン・ロードはひずんだ音でワーッと弾く。世の中にはこういう音楽があるのかと、大きな衝撃を受けました。

これが人生で初めてのバンド活動です。文化祭だからステージは学校の体育館。バンド名はなくて、「次は2年何組の誰々が歌います」という世界です。ピアノの発表会以外で人前で演奏するのは初めてでした。

弾いたのは、ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」だったでしょうか。文化祭が終わって、そのまま軽音楽の同好会に入りました。練習は家庭科室でした。家庭科の先生が興味を持ってくれて「使っていいよ」と許してくれました。

同じ時期に野球部はやめています。文化祭で演奏すると野球部の先生から「そんなことやるならやめろ」と叱られて。当時のロックはたばこくさくて、ちょっと不良といったイメージです。入部当初こそ期待の新人投手でしたが、身長がいっこうに伸びないから「いっそのこと下からアンダースローで投げろ」と指示されました。「ちょっと嫌だな。格好悪いな」と思って退部しました。そこからは音楽一本に集中です。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック