変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

お札の刷新を発表する麻生太郎財務相

お札の刷新を発表する麻生太郎財務相

1万円札をはじめ図柄の変わった新しいお札が2024年度、発行されることになったわね。5年前の公表というのは異例のようだわ。世界的なキャッシュレス化の中、どんな狙いや効果があるのかな。

日々の生活に関わることになる新紙幣を取り巻く状況について、鈴木朋さん(37)と竹林真衣子さん(29)が清水功哉編集委員に聞いた。

――どのような経緯で紙幣刷新が決まったのですか。

財務省の事務方では、2018年春ごろには紙幣刷新の案が浮かんでいたようです。同年秋くらいには麻生太郎財務相へもアイデアを上げたとみられます。学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る決裁文書改ざん問題などで批判を受けた同省は、前向きな話題を出す機会をうかがっていたのかもしれません。19年に入り首相官邸との調整も本格化し、1万円札に渋沢栄一をあてるなどの図柄も最終的に決まっていきました。

前回(04年)の紙幣刷新は約2年前の発表でしたが、4月上旬に正式発表した背景には、官邸側の思惑もあったようです。同月に新元号の発表、5月には新天皇の即位があり、さらに祝賀ムードが盛り上がります。経済刺激効果への期待も出ます。今夏に参院選を控える安倍晋三政権にとって、望ましい展開が見通せたのです。

――どんな経済効果が見込めますか。

ひとつは様々な需要の発生です。例えば、新たなお札に対応できるよう銀行ATMや自動販売機を交換したり、改良したりする必要があるでしょう。1万円札だけでなく5千円札が津田梅子に、千円札は北里柴三郎に図柄が変わります。偽造防止のため3次元(3D)ホログラムという新技術も導入します。新たなコストもかかるわけです。

ただし、景気刺激効果は限定的とも指摘されます。第一生命経済研究所の永浜利広氏の試算では、新たな需要は名目国内総生産(GDP)比で0.2%程度とされます。経験則から、特需が出るのは新紙幣への切り替えの直近2年間になるため、各年の経済成長率を0.1ポイントずつ押し上げる程度とのことです。

人々が自宅に保管するお金、いわゆるタンス預金が消費に向かうとの見方もあります。古い紙幣を早めに使おうという心理が働くとの理屈で、脱税目的のお金が捕捉しやすくなるとの指摘もあります。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック