新着
スキル&ジョブ
キャリア形成
学び
HR
トピックス
検索
検索
メールマガジンの
登録はこちら
「編集著作物」って何? 著作物のジャンルを知ろう
はじめての著作権法
2018/4/20
BizGateセレクション
著作権法10条1項は著作物のジャンルを例示している。写真はイメージ
著作権法に詳しく、文化庁で著作権調査官として働いた経験もある弁護士の池村聡氏が、著作物とは何かについて解説します。著作権法は著作物のジャンルを例示していますが、新聞や雑誌、あるいは各種の辞典などが該当する「編集著作物」と、見出しや階層等を工夫した各種データベースが該当する「データベースの著作物」というものもあります。
続きを読む
記事ランキング
一覧ページへ
1
Word文書は、区切りの罫線を1本引くだけで見違える
2
40代からの複業は「リスクなし」 見切り発車でもOK
3
Excelで「万年カレンダー」、年月指定で日を自動表示
4
業績を伸ばし続けるチームの思考 コンパクトに言語化
5
越境とリスキリングはセット 成功する具体的方法とは
“リスキリング実践中”の編集者が気づきや学びをお届け
NIKKEIリスキリング メールマガジン
最新情報をチェック
NIKKEI STYLEについて
お知らせ一覧
このサイトについて
リンクポリシー
利用規約
NIKKEI STYLEは日本経済新聞社と日経BPが共同運営しています
日本経済新聞 電子版について
サイトポリシー
個人情報
著作権
リンクポリシー
Web広告ガイド
利用規約
ヘルプセンター
よくある質問・お問い合わせ
クッキーポリシー
No reproduction without permission.