検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

キリン初の化粧品 お蔵入り技術をファンケルが救う

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経クロストレンド

キリンホールディングス(以下、キリン)とファンケルによる化粧品カテゴリーでの共同開発商品が誕生した。「白麹(こうじ)ステロール」を配合した「ビューティブーケ」のリニューアル商品だ。活用したのは、キリンで一度商品化を見送られ、"眠れる技術"となった成分。それがなぜ商品化されたのか。キリンとファンケルの開発担当者に聞いた。

製品共同開発などの相乗効果への期待

キリンがファンケルと資本業務提携をしてから約2年。2021年10月7日、キリンにとっては異例とも言える「化粧品」での共同開発商品が登場した。共同研究開発原料「白麹ステロール」を配合した、「ビューティブーケ」のリニューアル商品だ。

ビューティブーケはファンケルの「大人の女性」に向けたブランドで、従来品は60代以降のマチュア世代がメインターゲットだった。今回のリニューアルで50代後半からのスキンケアに変更し、全7品目・10品種(税込み価格は1595~5280円)を通信販売と直営店舗で発売した。

キリンとファンケルの資本業務提携については、当初から製品共同開発などの相乗効果への注目度が高く、すでに「キリン×ファンケル BASE(ベース)ピーチ&ザクロ」(20年8月発売で現在は終売)をはじめとする飲料や、ファンケルの体内効率設計と、キリンのプラズマ乳酸菌の素材を生かした機能性表示食品「免疫サポート」(20年12月発売)といった健康系の商品が誕生。両社の特長を生かした商品として、EC(電子商取引)サイトなどでユーザーから高い評価を得ている。

それだけに、初の化粧品への評価も気になるところだ。

技術的、マーケ的に一度商品化を断念

白麹ステロールには、ファンケルとの資本業務提携前からキリンが研究し、一度は商品化のチャンスを逃した「14-DHE(14-デヒドロエルゴステロール)」が活用されているという。11年の入社以来、研究を担当してきたキリンホールディングス R&D本部キリン中央研究所の杉原圭彦氏は「キリンでは美容の受け皿がないので(商品化は)難しいのではないかと思うこともあった」と振り返る。

キリンは「ビールづくりを原点」に飲み物を中心とした「食領域」、医薬品を中心とした「医領域」、疾病予防や身体ケアを目指す「ヘルスサイエンス領域」の3領域で事業を展開。これら事業とともに研究開発を行っている。 R&D本部は主に食領域とヘルスサイエンス領域の研究開発を担う。

「以前からキリンには自由な風土があり、素材研究後、商品にマッチさせていくような、アカデミックな研究も多く見受けられた。13年ごろから社内の技術展示会『シーズニーズフォーラム』で披露し、議論する機会を得たことで、アイデアを具現化しやすい、商品開発に近い研究が進められるようになった」(杉原氏)

14-DHEは、長寿国日本の食に目を向けたことで発見した。

「皮膚は炎症が起きることで肌荒れにつながり、老化の要因となる。一方、日本人は世界的に見て長寿だが、これは日本伝統の味噌や甘酒などの麹を使った発酵食品に、炎症を抑え、老化を防ぐような成分があるのではないかと考え、 過度な炎症を抑える免疫研究としてスタートした」(杉原氏)。その際、医薬ではなく、食品領域での研究を進めたいと考えた杉原氏は、「美肌という観点で研究を進めた」という。その後14-DHEは白麹から最も多く取れることが分かった。

原料としての量産技術策定も進み、15年には30~50歳未満の健常女性計68人を被験者に、14-DHEをサプリメントとして1日0.2ミリグラム、12週間経口摂取してもらう試験を実施し、「肌質改善(美肌)効果が認められた」(杉原氏)という。

成果を基に17年には2件の学会発表を実施し、優秀演題賞を受賞。14-DHEに関する論文2報と特許5件も出願。もはや商品化は目の前かと思いきや、そう甘くはなかった。

当初飲料での発売を考えたが、「技術的なハードルにぶつかった」と杉原氏。14-DHEは脂溶性で水には溶けにくいため、飲料中に安定して溶かし込むことが難しかった。それならグループ企業の協和発酵バイオ(東京・千代田)で美容サプリメントとして商品化すれば……と思うが、そうもいかなかった。「治験をサプリメントで行ったのは当然その狙いもあったが、協和発酵バイオのサプリメント事業において、16年ごろから美容の優先順位が低下した。14-DHE、つまり白麹ステロールは30代、40代をターゲットに美容で訴求することを考えていたため、協和発酵バイオの得意とする層とは言えなくなってしまった」(杉原氏)

アウトプット先をなくした14-DHEの研究はペンディングに。追い打ちをかけるように、杉原氏は論文執筆中に、飲料開発の研究所に異動となる。

資本業務提携のファンケルが救世主に

商品化が頓挫したのは、杉原氏が冒頭で指摘した通り、キリンに美容部門がなかったことが大きい。例えば、キリン同様にビール酵母を研究してきたサントリーホールディングス、アサヒグループホールディングスなどは、グループ会社で化粧品を扱っている。キリンにはそうした部門がなかったため、「美肌研究」であった14-DHEは適したカテゴリーが見つからないまま、"眠れる技術"となりかけた。

それでも杉原氏は商品化への思いを持ち続け、「飲料開発に携わりながらも、学会で発表するなどアピールを重ね、数社からアプローチも受けた」(杉原氏)。しかし、いずれも「すぐに商品化できる状態であれば」といった条件が合わず、実現には至らなかった。

転機となったのが、19年8月、キリンとファンケルの資本業務提携の発表である。ファンケル 総合研究所 ビューティサイエンス研究センター 皮膚科学第1グループ 主幹研究員で薬学博士の榎本有希子氏は、「資本業務提携直後から、両社で定期的にコミュニケーションを取る機会が設けられた。その中で提案を受けた素材の1つに、14-DHEがあった」と説明する。

「成分開発は、長ければ10年近く研究してようやく実を結ぶなど、時間がかかる。しかも、花開くのはほんの一部」(榎本氏)。14-DHEが活路を開いたのは、ファンケルもまた自社の研究を商品化するためのピースを探していたからだ。

ファンケルでは当時、10年以上蓄積した角層バイオマーカー研究から、糖化に立ち向かうたんぱく質である美肌酵素『アルギナーゼ-1』を発見していた。肌で糖化が進むとシミや黄ぐすみが目立つようになるというが、「細胞内にアルギナーゼ-1が多いと肌の糖化が防げることが分かっていた。さらに14-DHEに似た成分が、アルギナーゼ-1を増やすことも発見していた」(榎本氏)。

ただ、ファンケルが発見していた成分は、顧客への訴求力の面で榎本氏が納得できるものではなかった。「化粧品は嗜好品なので、使用感はもちろんのこと、天然由来であるか、環境に配慮されているかなど、成分のイメージも大事。単純に機能だけでは、顧客に訴求できない」(榎本氏)。似た成分で、訴求力のより高い素材がないかと探していた矢先、14-DHEの話を聞いたのだという。

素材評価をしたところ「14-DHEは皮膚細胞のアルギナーゼ-1量を増加し、糖化スイッチを減少する効果が確認できたうえ、先に見つけていた成分より良い効果が表れることが分かった」(榎本氏)。キリンでは飲料を含めサプリメントなど食品として開発されていたため、成分の安心感も問題ない。共同研究で化粧品としての開発に取り掛かることになった。

ファンケルはある意味、14-DHEの救世主になったと言えるだろう。

共同研究が決まった19年末ごろ、杉原氏は14-DHEから離れているだけでなく、別の部署で手掛けていたテーマも終了が決まるという、挫折を味わっていた。そんな中、当時のキリン中央研究所所長から、「ファンケルで14-DHEの商品化を検討してもらえそうだと連絡が来た」(杉原氏)。

「チャンスがきたと、うれしさが込み上げると同時に、他部署にいたため『自分が担当したい、引き抜かれたい! 商品化まで手掛けたい!』と強く思った」と杉原氏。20年1月に共同研究が発表されると、同年2月にキリンのキャリア開発制度を活用し、「良くも悪くも14-DHEのことは私が一番よく知っているので、担当したいと猛アピールした」(杉原氏)という。

共同研究により短期間で商品化へ

化粧品としての原料の開発を進めると同時に、サプリメントでは明らかにされている14-DHEの美肌効果を、アルギナーゼ-1との関連性や化粧品として塗布することでも得られるかどうかを解明する研究も始まった。

「キリン、ファンケルで情報を共有し、1年強というかなりの短期間で、原料抽出法、製法など工夫を重ね、14-DHEを含む化粧品原料として白麹ステロールを開発した。アルギナーゼ-1への効果という点では最初の評価の段階で解明していたので、仮説をもって進めていけば、結果が出ると考えた」(榎本氏)

「20年4月に本格的な共同研究が始まったが、21年10月に市場へ投入することが決まったときには、この短いスパンで完成させるのかと、強いプレッシャーを感じた」と杉原氏。榎本氏は、「イメージの良さはもちろん、機能性が高く、なによりオリジナリティーがあることが心強い。効き目のある成分が見つかることはあるが、独自原料を開発するまでに至ったのは、白麹ステロールのパワーがあればこそで、モチベーション高く研究できた」という。

冒頭の通り、リニューアルした「ビューティブーケ」シリーズとして商品化がかなった白麹ステロール。

「(従来製品に)新しい成分が加わったことは、プラスアルファのイメージを抱いてもらいやすいと思っている。『発酵』は近年、女性に好まれるワードでもあるので、訴求しやすいし、ビューティブーケの発酵サイエンスというコンセプトにも一致している。リニューアルでターゲットとなる年齢層の幅を広げたこともあり、新規顧客の獲得のためにも、バックグラウンドとして、『共同研究による白麹ステロール』は、重要な役割を果たすのではないかと考えている」と榎本氏は期待をかける。

(ライター 山田真弓)

[日経クロストレンド 2021年11月24日の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_