仕組みはスマホのテザリングと同じ
同じように携帯電話回線を使うスマートフォンのテザリング機能と仕組みは同じだ(図4)。しかし、ルーターとしての性能は段違い。同時接続台数はスマホでは最大5~10台程度。対してホームルーターは数十台以上と余裕がある。

気になる実際の通信速度だが、テスト地点によっては一般的な光回線並みの通信速度をたたき出した(図5)。その半面、電波環境によって速さが激変するという課題も浮き彫りになった。

(ライター 五十嵐俊輔)
[日経PC21 2022年1月号掲載記事を再構成]
日経PC21
同じように携帯電話回線を使うスマートフォンのテザリング機能と仕組みは同じだ(図4)。しかし、ルーターとしての性能は段違い。同時接続台数はスマホでは最大5~10台程度。対してホームルーターは数十台以上と余裕がある。
気になる実際の通信速度だが、テスト地点によっては一般的な光回線並みの通信速度をたたき出した(図5)。その半面、電波環境によって速さが激変するという課題も浮き彫りになった。
(ライター 五十嵐俊輔)
[日経PC21 2022年1月号掲載記事を再構成]