検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

発進Windows 11 Teams簡易版搭載、ビデオ会議手軽に

新Windows提供開始 最新情報をいち早く解説(下)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

マイクロソフトは10月5日、Windows 10(ウィンドウズ10)後継の基本ソフト(OS)「Windows 11(ウィンドウズ11)」の提供を開始した。最新情報を2回にわたって解説する連載の2回目は、11の新しいユーザーインターフェース(UI)や新機能について具体的に見ていこう。

◇     ◇     ◇

まずはタスクバーのボタン。前回述べた通り、「スタート」ボタンをはじめアプリのボタンが中央に並んでいる(図1)。

このうち、「スタート」ボタンの右側にある「検索」「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」の4つは、11の標準機能のボタンだ。その右側に、「ピン留め」したアプリのボタンや、起動中のアプリのボタンが表示される。起動中のアプリは、ボタンの下に印が付き、アクティブな(最前面にある)アプリが下線で示される。

ピン留めしたアプリのボタンと違って、「検索」から「チャット」までのボタンの位置は固定され、ドラッグ操作で順番を入れ替えられない。ただし、「設定」画面を開いて「タスクバー項目」のスイッチを「オフ」にすれば、不要なものを非表示にできる(図2)。

タスクバーの設定画面では、「スタート」ボタンを含むこれらのボタンの位置も変更できる。「タスクバーの配置」欄で「左揃え」を選べば、従来のウィンドウズのように、「スタート」ボタンを画面の左下隅に戻せる(図3)。

スタートメニューが刷新されたのも、11の大きな特徴だ。8から10までは、「タイル」と呼ばれる4角形のボタンが並んでいたが、11ではアイコンのみが並ぶシンプルなデザインに変わった。最初に表示されるのは「ピン留め」したアプリの一覧で、よく使うアプリをユーザーが自由に配置できる(図4左)。アイコンの一覧は縦にスクロールでき、スマホのホーム画面に似た印象だ。スタートメニューの下方には、直近に利用したアプリやファイルなどが「おすすめ」として並ぶ。

右上隅にある「すべてのアプリ」をクリックすると、アプリが名前順に並んだメニューに切り替わる(図4右)。その中からアプリを選んで右クリックし、「スタートにピン留めする」を選ぶと、スタートメニューにピン留めできる(図5)。

同じメニューでタスクバーへのピン留めや、アプリの削除(アンインストール)も可能だ。ピン留めしたアプリはドラッグ操作で場所の入れ替えが可能(図6)。あまり使わなくなったら、右クリックメニューからピン留めを解除することもできる。

エクスプローラーも簡素化、「タイムライン」は消滅

エクスプローラーのメニューやボタンも刷新されている。従来の「リボン」にあった"タブ"がなくなり、「切り取り」「コピー」などのボタンがアイコンのみの体裁で並んでいる(図7)。簡素化された分、フォルダーやファイルを表示する領域を広く使えるようになった。10では「表示」タブにあったレイアウトを切り替えるボタンは、「表示」メニューに集約されている。

「切り取り」「コピー」などの新しいボタンは、右クリックメニューにも反映されている。ファイルを右クリックすると、エクスプローラーと同じボタンの並んだメニューが開く(図8左)。コピペの操作を右クリックメニューで実行してきた人は、少し戸惑うかもしれない。「その他のオプションを表示」を選ぶと、従来型のメニューにも切り替えられる(図8右)。

複数のウインドウを開いているとき、ウインドウの切り替えに使うのが、タスクバーにある「タスクビュー」ボタンだ(図9)。ボタンにマウスポインターを合わせると、まず仮想デスクトップのサムネイル(縮小画像)が表示され、デスクトップ画面を切り替えられる。ボタンをクリックした場合は、開いているウインドウの一覧も表示され、ウインドウの切り替えが可能だ。10では、その下方に「タイムライン」機能が搭載されていたが、これは11で削除された。最近利用したファイルやウェブページの履歴を表示する機能だが、あまり使われなかったのだろう。

そのほか、ウインドウを整列させる「スナップ」機能も強化された。ウインドウの「最大化」あるいは「元に戻す」ボタンにマウスポインターを合わせるとメニューが表示され、そのウインドウを配置したい場所を選べるようになっている(図10)。

「Teams」を標準搭載、ビデオ会議を手軽に

11になって新たに標準搭載されたアプリに「Teams(チームズ)」がある。タスクバーに用意された「チャット」ボタンは、このTeamsを統合させたものだ(図11)。ビデオ会議やチャットの機能を利用できる。

例えば「会議」ボタンを押すと、ビデオ会議の開始画面が開く(図12)。相手を招待するためのメールなどをその場で送信でき(図13)、そこに記載されたリンクを相手が開くことで、通話や会議を始められる(図14図15)。

実際には、あらかじめ会議の日時を決めて、案内しておくことのほうが多いだろう。その場合は、Teamsを起動すると表示されるカレンダーで、会議の予定を作成しておくとよい(図16)。

ただし、11が搭載するTeamsは、Microsoft 365などで提供されているビジネス向けのTeamsとは別物で、簡易版にすぎない。ビジネス向けのTeamsでは、会議の予定を作成する際、参加者を登録して招待メールを一斉送信できるが、11のTeamsでは会議のリンクを作成するところまでしかできない(予定の共有方法として「Googleカレンダー」を選ぶと、Googleカレンダー上で参加者を登録し、招待メールを送ることができる)。参加者には、別途メールなどで案内する必要がある。

タスクバーに鎮座するもう1つの注目機能が「ウィジェット」だ。今年の春、10に追加された新機能「ニュースと関心事項」に似ているが、ニュースだけでなく、個人の予定や写真なども表示できる(図17図20)。当初は11種類のウィジェットしかないが、今後、ウィジェットのバリエーションが増えることが期待される。

なお、6月の発表時に大きな話題となった、「Android(アンドロイド)アプリが動かせる」という新機能は、リリース時点では搭載されていない(図21)。今後数カ月のテスト期間を経て実装されるという。一般のユーザーが利用できるようになるのは、来年になりそうだ。

(日経PC21 田村規雄)

[日経PC21 2021年11月号掲載記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_