
空前のキャンプブームを背景に、最近は100円均一ショップにも多くのキャンプグッズが並んでいる。キャンプ道具を安価でそろえられるため、これからキャンプを始める人におすすめだ。便利でおしゃれなアイテムが多く、キャンプ道具の買い足しにも活用できる。
そんな100円均一ショップで販売されているキャンプグッズから、実用性が高いアイテムを厳選した。今回は「ダイソー」の注目アイテムを紹介する。ダイソーは100円を超える高価格帯の商品を拡充しており、キャンプグッズも500〜1000円のものが実用的で狙い目だ。
荷物置き場としても便利なサンシェード

「クイックエクスパンドサンシェード」は瞬時に広げられるポップアップ式のサンシェード。前面にドアはなく、奥はメッシュ仕様になっているため通気性が高い。テントのように寝泊まりするのには向かないが、UVカット機能があるので、キャンプ時の日よけや荷物置き場として活躍する。
大きさは幅144×奥行き100×高さ98センチメートルで、1〜2人用のコンパクトサイズ。子供の遊び場としては十分な広さがあり、大人でも1人なら横になって快適に寝られるだろう。
設置する際は、サンシェードが風で飛ばされないよう、四隅に付属のペグを打ち込んで固定する必要がある。
ポップアップ式なので撤収が簡単なのも魅力だ。折りたたむのには少々コツが必要だが、慣れると数秒で片付けられる。持ち運びに便利な収納袋も付いている。

憧れのハンモックが550円で手に入る

ハンモックに揺られながら、のんびり読書を楽しむ。誰しも一度は憧れたキャンプでのシチュエーションも、ダイソーなら550円で実現できる。ただし、体重制限60キログラムなので注意したい。
ダイソーの「ハンモック」は布製で、カラフルなデザインのためテントサイトが華やかになり、目印にもなる。キャンプ場は雨や朝露で地面がぬれていることも多いので、バッグなどの荷物置き場としても役に立つ。
デザイン性が高く自宅のインテリアとしても効果的なので、キャンプシーンで使わなくなっても再利用が可能。価格も手ごろなので、試しに購入するハンモックとしては優秀だ。
