日経PC21

富士通の「LIFEBOOK TH90/F3」と日本エイサーの「Aspire 3A315-58-WF58Y/SF」は光学ドライブを搭載しない。その分、薄型・軽量化が徹底されており、自宅内で持ち運んで作業するスタイルに向く。

軽快に使える富士通のニュースタンダード

LIFEBOOK TH90/F3(富士通)
実売価格:21万4000円
●ディスプレー:15.6型●CPU:Core i7-1165G7●メモリー容量:16GB●ストレージ:512GB SSD(PCIe)●OS:Windows 11 Home●主なインターフェース:Thunderbolt 4×2、USB 3.2(Gen 1)、SDカードスロット●無線LAN:Wi-Fi 6●生体認証:顔●画面解像度:1920×1080ドット●バッテリー駆動時間:15.6時間●サイズ:幅360×奥行き235.5×高さ18.4ミリ●重さ:1.39キロ●オフィス:Office Home & Business 2021

家の中で持ち歩け、いつでもサッと開いて使えるというコンセプトの新機軸スタンダードノートが「TH」シリーズ。同社には「AH」という15.6型ノートの定番シリーズもあるが、このTHは光学ドライブやLAN端子などを省くことで薄型・軽量化を図った。実際に手に取ると、15.6型と思えないほど軽い。CPUは第11世代Core i7-1165G7で、16GBのメモリー容量を備えるなど十分な性能を持つ。

国内ブランドらしく標準的なキー配列で使いやすい。キーピッチは18.4ミリと若干狭いものの、キーストロークは1.7ミリと深く、打ち心地も良かった。各キーの刻印は仮名文字がなく、すっきりとした印象だ
本体の重さは、実測で約1.42キロ(メーカー公称では1.39キロ)。15.6型としてはかなり軽い。14型のホームモバイルノートと同程度なので、自宅内での持ち運びに向く

エイサーは512GB SSD採用の実用ノート

Aspire 3 A315-58-WF58Y/SF(日本エイサー)
実売価格:14万5000円前後
●ディスプレー:15.6型●CPU:Core i5-1135G7●メモリー容量:8GB●ストレージ:512GB SSD(PCIe)●OS:Windows 11 Home●主なインターフェース:USB 3.2(Gen 1)×2、USB 2.0、HDMI●無線LAN:Wi-Fi 5●生体認証:なし●画面解像度:1920×1080ドット●バッテリー駆動時間:9時間●サイズ:幅363.4×奥行き238.4×高さ19.9ミリ●重さ:1.7キロ●オフィス:Office Home & Business

実売14万円台半ばながら第11世代Core i5、8GBメモリー、512GB SSDのストレージを採用し、最新のOfficeである、Home & Business 2021もプリインストールする実用ノート。光学ドライブは非搭載となる。ディスプレーは、15.6型のノングレア液晶で、目の疲れなどを軽減するブルーライト対策機能もある。

次のページ
ASUSは16型の有機ELディスプレーを採用