マウスコンピューターの「iiyama ProLite XUB2490HSUC」はウェブカメラを備える、安価な23.8型のディスプレー。ウェブカメラを使わないときは取り外せるので、セキュリティー面でも優れている(図1)。映像入力端子を3つも備えており、複数の機器を接続しやすい(図2)。

iiyama ProLite XUB2490HSUC(マウスコンピューター)
直販価格:2万9800円
●画面サイズ:23.8型●最大解像度:1920×1080ドット●パネル種類:IPS(非光沢)●コントラスト比:1000:1(標準)●輝度:250カンデラ毎平方(標準)●応答速度:4ミリ秒(中間色)●映像入力:DisplayPort、HDMI、アナログRGB●その他機能:USB 2.0ハブ●スピーカー:2ワット×2●サイズ:幅540×奥行き210×高さ405.5~535.5ミリ●ウェブカメラ解像度/フレームレート:1920×1080ドット(1080p)/30フレーム/秒●カメラ画角:75度
直販価格:2万9800円
●画面サイズ:23.8型●最大解像度:1920×1080ドット●パネル種類:IPS(非光沢)●コントラスト比:1000:1(標準)●輝度:250カンデラ毎平方(標準)●応答速度:4ミリ秒(中間色)●映像入力:DisplayPort、HDMI、アナログRGB●その他機能:USB 2.0ハブ●スピーカー:2ワット×2●サイズ:幅540×奥行き210×高さ405.5~535.5ミリ●ウェブカメラ解像度/フレームレート:1920×1080ドット(1080p)/30フレーム/秒●カメラ画角:75度

ディスプレーの発色は、赤色が映えてかなり良い。写真や動画の編集用途にも利用できそうだ(図3)。応答速度は4ミリ秒と決して速くはないが、残像がほとんど確認できなかったため、動きの速い動画の再生にも利用できそうだ。また、視野角が広く、見る角度を変えても色の変化がほとんどない。横からのぞき込むような使い方でも問題ないだろう(図4)。横幅は540ミリで、一般的な24型ディスプレーより1~3センチほど小さく感じる。画面の縁が薄いので、小さい本体の割には画面が大きい印象を受けた(図5)。


