検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

アップルから最強デスクトップ 驚異の「Mac Studio」

戸田覚の最新デジタル機器レビュー

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

今年も米Apple(アップル)が春の新製品を発表した。第3世代の「iPhone SE」や第5世代の「iPad Air」は従来モデルのデザインを踏襲したマイナーチェンジにとどまったが、新たに登場したデスクトップパソコン「Mac Studio」には度肝を抜かれた人も少なくないだろう。

これまでもアップルはインテル製のCPU(中央演算処理装置)に変わって、自社開発した「M1チップ」の採用を進めており、その性能の高さと消費電力の少なさは話題になっていた。

そのM1チップがさらに進化して、驚異的な性能を発揮するデスクトップに搭載されのがMac Studioだ。特に最上位の「M1 Ultra」を搭載する上位モデルは、「驚愕(きょうがく)」としか言いようがないパフォーマンスを発揮し、動画や写真編集で威力を見せつける。詳しくレビューしていこう。

超高性能だが本体はコンパクト

Windowsパソコンの超高性能モデルは、タワー型の本体を採用することが多い。グラフィックボードを拡張したり、冷却用のファンなどを搭載する必要があるためだ。

これに対してMac Studioの本体はとてもコンパクトだ。底面は19.7センチの正方形で高さは9.5センチとなっている。これはMac miniと同じフットプリント(設置面積)で高さが3.6センチから9.5センチへと高くなったわけだ。

実物はかなり小さく、驚くべき性能を発揮するとは思えないほどスッキリした外観だ。余計な造作はほとんど見当たらず、各種ポートが並んでいる。本体には底面以外には継ぎ目すら見当たらない。本体の背面と底面にメッシュの部分があり、ここで吸排気を行っているが、音がほとんど気にならないほど静かだ。低消費電力で発熱が少ないからだろう。

拡張性も驚くほど高い

拡張性は非常に高く、かつ先進的だ。なんと言っても驚くのが背面に最新のThunderbolt 4端子が4つ並んでいること。さらに、正面にも2つのUSB Type-C端子があり、上位モデルはこちらもThunderbolt 4だ(下位モデルは10ギガビット/秒のUSB Type-C端子となる)。つまり最大6基のThunderbolt 4端子が使えるのだ。

そもそもWindowsのデスクトップにはほとんどThunderbolt端子が搭載されていない。あったとしても1つか2つだ。今後、ThunderboltやUSB Type-C対応の周辺機器が増えてくることを考えると、非常に先進的な構成だ。

さらに、有線LAN、HDMI、USB Type-A、3.5ミリイヤホンジャックを備える。また、正面にはSDカードスロットを搭載するのも注目だ。動画や写真を一眼レフカメラで撮影するケースが多い人には、SDカードが標準で使えるのは非常に便利だ。

また本体に電源が内蔵されており、コンセントにケーブルをつなぐだけで使えるのもすごい。本体を小さく作るならACアダプターを採用した方が有利だが、そこはアップルの美学が許さないのだろう。感心することしきりである。

一般にはオーバースペックかも

今回レビューした上位モデルは、チップにM1 Ultraを採用している。従来の最上位「M1 Max」を2つ組み合わせることで倍の性能を実現したチップだ。もちろん、ただ単に2つのチップを並べても高い性能は発揮できない。わかりやすく言うと、アプリやOS(基本ソフト)からは2つのチップをくっつけたものが、1つのチップに見えるように工夫されている。

レビューしたモデルは20コアのCPUに、48コアのGPU(画像処理半導体)を搭載する。超高性能と話題になった、M1 Maxチップが10コアCPUに32コアのGPUであることを考えると、すごい数値である。とはいえ、コア数が多くても何がうれしいのかよくわからないだろう。参考までに動画や写真を編集してみたので、その数値を紹介しよう。

今回は、比較対象としてMacBook Pro(10コアCPU、16コアGPU)とRyzen 9 5900HX(8コア、Radeonグラフィックス)をテストした(すべて手元のストップウオッチの計測の参考値)。

●DaVinci Resolveによる動画の書き出し
(約4.53秒2.17ギガバイトの4K動画でテスト)
・Ryzen 9 5900HX 10分16秒
・MacBook Pro 2分30秒
・Mac Studio 1分17秒
●Adobe Lightroom Classicによる静止画の書き出し169枚
・MacBook Pro 2分30秒
・Mac Studio 1分17秒

Windowsパソコン用では高速と評されるRyzen 9 5900HXと比べても、MacBook ProとMac Studioはいずれも驚異のパフォーマンスを発揮する。注目したいのはMacBook Proに比べてMac Studioはさらに半分の時間で処理が終わっていること。つまり、ちょっと動画を編集する程度ならMacBook Proでも文句の付けようがない。

だが数時間の4K動画を編集したり、さらに高精細の8K動画を編集するとなるとMac Studioがその威力を発揮する。静止画の変換や書き出しも同様で、数百枚ならMacBook Proで十分だが、1000枚を超えてくるとMac Studioが真価を発揮する。つまり、10分が5分に短縮されてもあまり価値を感じないが、2時間が1時間になるとその違いは大きい。

そうした意味でMac Studioはまさにプロやセミプロのクリエーター向けの製品である。Windowsパソコンでは、なかなか対抗できないだろう。

Studio Displayも素晴らしい

M1 Ultraを搭載したMac Studioは49万9800円から(公式オンラインストアでの販売価格、以下同)。Mac Studioは本体だけで販売されているので、キーボードやトラックパッド、マウスなどは別途購入する必要がある。もちろん、ディスプレーも別売だ。

今回新たに発表されたディスプレー「Studio Display」は、5K解像度の27インチモデルだ。画像は非常に美しく、600カンデラ毎平方メートルと非常に明るい。標準は低反射コーティングだが、オプションで反射を抑えた「Nano-textureガラス」を選択できる。また、高さと傾きを調整できるスタンドも選べる。

Studio Displayの価格は19万9800円から。簡単には手を出せないが、画質や質感を考えれば価格以上の価値があることは間違いない。Mac Studioを含め、プロなら元が取れるだろう。

戸田覚
1963年生まれのビジネス書作家。著書は150点以上に上る。パソコンなどのデジタル製品にも造詣が深く、多数の連載記事も持つ。ユーザー視点の辛口評価が好評。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_