日経エンタテインメント!

印象的な歌詞とサビの転調

『ヨワネハキ』は、「TikTok流行語大賞2021ミュージック部門賞」も獲得。バズった理由をどう見ているのだろうか。

「『そういやさ/そういやさ』と歌う部分はめちゃめちゃ耳に残りますよね。サビで転調して、パッと開ける感じがこの曲ならではの特徴で、TikTokで使いたくなる曲だなと。ただ、最初は自分事とは思えず、母がサイン色紙を持って帰ってくることが増えて、徐々に実感するようになりました(笑)。『THE FIRST TAKE』に出させていただいたときは、一発録りのためすごく緊張しましたね。見てくれた方からの『口から音源』などのお褒めのコメントが、うれしかったです。

MAISONdesのテーマ『6畳半ポップス』は、今の時代に合っていて共感する人も多いんじゃないんでしょうか。6畳半を広く感じる人もいれば狭く感じる人もいて、ちょうどみんなが感じ取りやすい広さかなと思います。大好きなyamaさん、さとうもかさんなど、今をときめくアーティスト同士がコラボするプロジェクトって聞いたことないので、すごくいいですよね。また入居する機会があったら……yamaさんとコラボしてみたいです。ある意味で歌声が対照的なので、組み合わせとして面白いかなって。

恋愛ソング中心の私が、『ヨワネハキ』で恋愛以外のテーマも歌うことができました。今後はいろんな曲の書き方に挑戦し、ドラマ主題歌なども作れるようになりたいです」

asmi
 ジャジーでポップなサウンドに乗せ、リアルでみずみずしい恋愛感情を歌うシンガーソングライター。Rin 音の1stアルバム 『swipe sheep』収録曲『earth meal feat.asmi』に参加し注目を集める。5月リリースの『ヨワネハキ』のリミックスバージョン、『[Re:102号室]ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi,Taro Ishida(Snowdrop mix)』を昨年12月8日にリリース。2月9日にはシングル『Gerbera』をリリースした。

(ライター 橘川有子)

[日経エンタテインメント! 2022年2月号の記事を再構成]